基準は3千円のまんま
大谷翔平 26号本塁打
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」https://ha-chi.biz/
2025年6月23日(月) | |
日の出 | 3:44 |
天気 (5:00) | 晴れ |
気温 (5:00) | 14.8℃ |
気圧 (5:00) | 1000.0hPa |
予報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | 23℃ |
記載時刻 | 9:50 |
今朝の釧路は、晴れたり曇ったりです。9時の気温は19.2℃です。
この頃、新聞広告を見ながら時代が変わったなあと思うのは、コンサートや落語会などのチケット代です。5千円以下というのは、クラシックか落語くらいです。ポップ系では1万円に近い料金も珍しくないです。
この人の舞台(装置)は金かかってるのだろうな、と思うのもあれば、この人何に金かけてこんな料金になるんだ?というのもあります。需要>供給、価値観といえばそれまでですが、な~んかしっくりきません。私の基準は何十年も3千円のままです。なので足を運ぶとしたら落語くらいです。
落語というと、北海道新聞掲載の「ほっかいどう週間視聴率 ビデオリサーチ調べ」で、「笑点」が20傑に入ることが多くなってきました。圏外の時期があったのですが、人気回復してるみたいです。ただ、この頃、大喜利の前の演芸がな~んかなです。大喜利を食っちゃうような芸人さん現れないでしょうか。
視聴率全体では、北海道ですから日ハム戦が常に上位です。プロ野球がない時期は、ニュース、情報番組が上位にきます。ということは、テレビを見ているのは高齢者ということなのかな?どうなんでしょう。
| 固定リンク
コメント