サメの肉だったの?
2025年6月1日(日) | |
日の出 | 3:46 |
天気 (5:00) | 霧雨 |
気温 (5:00) | 6.2℃ |
気圧 (5:00) | 1007.2hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
記載時刻 | 15:30 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今日の釧路は、霧雨/曇りでしたが昼前から青空が広がっています。15時までの最低気温は6.0℃、最高気温は15.9℃です。
チコちゃんを録画で見ました。「はんぺんってなに?」の設問に解答2番手のMISIAさんが「鱈の練り物」と云ったので、イージーな問題だなと思ったら正解はサメの肉でした。これはちょっとびっくりでした。
はんぺんには、3年前(2022年 R4 4月~)の今頃、大変お世話になりました。粘膜類天疱瘡(ねんまくるいてんぽうそう)に罹り、口の中に水疱ができるので咀嚼ができず、主食はうどん、お粥。おかずに卵、ごはんですよ、豆腐、はんぺん。補助食としてバナナ、カステラ。という食生活を強いられていました。
一番のおかずは、かに玉でしたが、時々、はんぺんを焼いて食べていました。はんぺんステーキです。タレに凝るとそれなりにいけました。でも、サメの肉(練り物だけど)だったとは思いもしませんでした。前述の主食、おかず、補助食は、何でも食べられるようになってからも、いただいています。変わらず美味しいです。
↑ ヒメリンゴの白い花が開きました。暫く愉しめます。秋には小さな赤い実が成り、雪が降ると実を啄みに野鳥がやってきます。
↑ 釧路八重は散り始めた部分もありますが、月を越しても元気な花もいます。もう少し愉しめそうです。
| 固定リンク
コメント