« そうでしょう、そりゃそうだもの。 | トップページ | 今季初の20℃超え »

気持ちとしてはA<Bかな。

Cekebrate

大谷翔平 20号本塁打
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
 
今日の釧路
2025年5月28日(水)
 日の出 3:48
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) 9.4℃
 気圧 (5:00) 1016.8hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時刻 14:50


今日の釧路は、晴れたり曇ったりです。14時までの最低気温は7.7℃、最高気温は13.9℃です。

GW明けの富良野・美瑛行をウェブページにアップするのに10日かかりました。画像の選択、リサイズ、それに書き込みという手順です。ですが、集中力・持続力がもたないので、のんべんだらりと遅々として進みませんでした。

日々巡回先の十勝の方は、私よりも年上なのですが、散歩も自転車による周回もレベルが違います。日常の行動が私の年に2~3回の「〇〇行」に匹敵します。それをほぼ日で投稿されています。そりゃ~もう、なんと申しましょうか、ただただ感服です。

米の価格高騰で「米離れ」が危惧される、と云われています。5キロ2千円台だったものが4~5千円台になって、A:家計が許さない(買えない) B:値上げ前の価格が頭にあるから買う気がしない C:ブランド米を食べたらやめられない、等、さまざまだと思います。

わが家はA&BでCはないです。気持ちとしてはA<Bです。この前まで〇円だったものが、中身が何も変わってないのに〇〇円もする。その気になるんじゃありませんよ。と思ってしまいます。そして、今般の動きより前(3年くらい前)から米離れ進行中です。蕎麦・うどん・スパゲッティの割合が増えています。なので、今ある米が尽きたら生活応援米です。

|

« そうでしょう、そりゃそうだもの。 | トップページ | 今季初の20℃超え »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« そうでしょう、そりゃそうだもの。 | トップページ | 今季初の20℃超え »