今季初の20℃超え
2025年5月30日(金) | |
日の出 | 3:47 |
天気 (5:00) | 曇り |
気温 (5:00) | 10.5℃ |
気圧 (5:00) | 1009.1hPa |
予報 | 晴れ朝晩曇り |
予想最高気温 | 17℃ |
記載時刻 | 11:50 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今日の釧路は、6時前から日が射しています。11時の気温は19.3℃です。
今朝、可燃ゴミ収集の日なので外に出たら、風が冷たくありませんでした。その後、自室でPCに向かっていたら妙に暑いのです。自慢の温湿気圧計(BARIGO:仲間たちからの贈り物)を見たら25.5℃を指していました。それで、気象庁のホームページを開いたら、8:37に20.8℃に至っていました。
20℃超えは今季初のことです。お隣の市(といっても120km離れている)の帯広は予想最高気温29℃ですし、同じ釧路市の中徹別、阿寒湖畔(といっても"平成の大合併"で釧路市になった阿寒町)は夏日を連発するので気の毒に思ってのことだと思います。ありがたいです。
自室PCのGoogleChomeとiPhone safariのお気に入りが同期しない、というのが昨年の春頃にありました。ネットにあった数種類の解決法をやってみましたが、何れも解決に至りませんでした。結局、ブラウザをBraveに代えました。これはこれで良かったのですが、通信サービスのプロファイルDLの時などはsafari限定ということがあります。
昨日もその状況になったので、1年ぶりに解決を試みました。結論は解決できました。昨年と違うことをしたのは、再起動が謳われてない手順でも再起動したこと、Windows iCloud設定場面でブラウザの拡張機能インストールをGoogleCchromeだけでなく、Firefox、Microsoft Edgeにもしたこと、の二つでした。
その後、iPhone safariのお気に入りを開いたら、何事もなかったかのようにブックマークが並んでいました。なので、どの方法が解決に結びついたのかわかりませんが、まあ結果オーライです。ということで、久々にiPhoneのデフォルトブラウザをsafariに戻しました。
| 固定リンク
コメント