« 今季初の20℃超え | トップページ | サメの肉だったの? »

データ通信専用プラン復活

Cekebrate

大谷翔平 21・22号本塁打
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
 
今日の釧路
2025年5月31日(土)
 日の出 3:47
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) 9.8℃
 気圧 (5:00) 1012.7hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時刻 17:40


今日の釧路は、晴れたり曇ったりです。17時までの最低気温は9.4℃、最高気温は15.1℃です。

今回の富良野・美瑛行を終えて、テザリング(モバイル)で、課金を気にせず利用できる方法はないものだろうか?と思っていたら、昔からの日々巡回先に日本通信のプランを変更したとの記事がありました。

日本通信のホームページを開いたら新たに発売された「ネットだけプラン」がありました。20GB¥1,200 40GB¥2,400 60GB¥3,600の設定で、請求は60GBを選択しても20GBまでの使用なら¥1,200、40GBまでなら¥2,400、そして、一番の魅力は1GB以下の月は¥119(金額は何れも税込)という内容でした。先月まで利用していたb-mobileの「190Pad SIMX」よりもかなりお得感が強いです。

ということで、昨日、申し込みました。SIMはカードではなくeSIMを選択したので申し込みから開通まで1時間かからなかったです。eSIMはApple Music専用にしていたiPhone SE(第2世代)にインストールしました。

日本通信とb-mobileの関係は、b-mobileのホームページには「兄弟ブランド」との表示があります。今回の日本通信への申し込みでもb-mobileで用いていたユーザーIDがそのまま使用できました。

ということは、先月、b-mobileを解約せずに日本通信に乗り換えたら、事務手数料がかからなかったのでは?と思ってQ&Aを覗いたら「b-mobileのデータ通信専用プラン各種から、日本通信SIMのプランへは変更できません。」とありました。ここで安堵する自分のなんと浅ましいことでしょう。貧乏根性丸出しです。

話は変わって、今日のドジャース VS ヤンキースは、応援も力が入りました。先発のゴンソリンが3回までにホームラン4本打たれて、これはどうなる?と思っていたら、6回に大谷翔平の今日2本目の本塁打からの5連打で3点ビハインドを跳ね返して6-5と逆転しました。7回も2死からの長短打で2点を加えて8-5でドジャースが勝ちました。

4回以降立ち直ったゴンソリンが5失点ながら勝ち投手で、前の試合で逆転を許したスコットとベシアもヤンキース打線を抑えました。相手投手のフリードは、7勝無敗で防御率も両リーグトップの1.29だったのですが、降板時に塁に残した2人もリリーフ投手がホームに返したので6失点となり負け投手になりました。やっぱり、やってみないとわからないものです。

|

« 今季初の20℃超え | トップページ | サメの肉だったの? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今季初の20℃超え | トップページ | サメの肉だったの? »