« 洋楽の情報源 | トップページ | 町の顔 »

いよいよです

 

今日の釧路
2025年3月10日(月)
 日の出 5:44
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) -3.1℃
 気圧 (5:00) 1022.0hPa
 予報 晴れ
 予想最高気温 4℃
 記載時刻 6:20

20250310
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今朝の釧路は晴れです。6時の気温は-2.9℃です。

4日(火)、釧路唯一の都市銀、みずほ銀行釧路支店が帯広支店に統合されることを書きました。そのことが仲間内で話題になりました。

銀行だけでない、保険会社、旅行会社、それにNHKまで、みんな帯広にいっちゃた、次はJRだな、だけど日銀は新社屋(行舎か?)にしたばかりだから大丈夫だ、それに気象台は、人口や産業振興に関係なく地理的な条件だから、帯広が気象台になって釧路が測候所になることないだろう、いやいや、明治(時代)の途中まで北海道は札幌、函館、根室の三県で根室県の管轄に釧路が入ってたんだから、それ考えたら、もう一つ西にずれて帯広に移ることもあるかも、でも、俺たちが生きている間にはないだろう、といった話になりました。

私の発言は、「日銀は大丈夫」です。あと、「北の国から」全話もう一度見る完遂の話をしました。螢が駆けるシーンの話をしたら、おう、おう、と反応したので、調子にのって、沢から水を引いたシーン(純、螢、凉子先生が樽のパイプを見つめる場面)では、画面の上にブームに吊されたガンマイクが映り込んでいた、「冬ソナ」は頻繁にあったけど、倉本聰さんのドラマなのに珍しい、という話をしたら、何それ?とスルーされました。ちょっとマニアック過ぎました。

大谷翔平の投手復帰について、特定の時期を設けず、より慎重を期す、とのチーム方針が示されました。それに越したことないです。本人も仮に次の手術が必要になった時、三度目の投手復帰は現実的でない、と述べています。リスク管理は徹底したほうがいいです。

そして、今日のオープン戦は出場せず、明日の山本由伸先発のダイヤモンドバックス戦、明後日の佐々木朗希先発のガーディアンズ戦に出場するようです。その試合後すぐにドジャースは日本に向かいます。日本では練習試合を行って、18・19日が開幕シリーズです。いよいよです。

|

« 洋楽の情報源 | トップページ | 町の顔 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 洋楽の情報源 | トップページ | 町の顔 »