« 同じように聴いても違うんだなあ | トップページ | 最高の日々 »

デスクトップ機購入

 

今日の釧路
2025年3月14日(金)
 日の出 5:37
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) 3.9℃
 気圧 (5:00) 998.3hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時刻 14:40

20250314
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は、晴れたり曇ったりですが、雪がちらつく時間帯もありました。14時までの最低気温は2.9℃、最高気温は6.4℃です。

今日の日最低気温の低い方から10傑に北海道は入っていません。珍しいことです。道内で一番冷えたのは、十勝大津の-3.2℃です。いきなりの氷点下1桁台です。

9年ぶりにデスクトップ機を購入しました。9年前(2016年3月29日)と同じドスパラに注文しました。Windows10のサポート期限(今年の10月14日)への対応です。

以下、ネット情報からです。

=Windows12を待て=
・10のサポート期限前に出る

=Windows12を待つことない=
・AI対応に手こずっている
・11の要件を満たしたPCなら12への移行可

=買うなら今年度内だ=
・官公庁や企業が一斉に4月に購入に走る
 品薄になる前に買ったほうがいい

=スペック=
・CPU(インテル)は第14世代以降が必須
・メモリは32GBほしい
・静音求めるならファンとグリスに拘れ
・電源のランクアップ推奨
・光学ドライブは不要(必要なら外付)

以前は、PC Watchを日々巡回に入れていたので、身につかないまでも情報に接していたのですが、この頃は疎くなっているので、一つ一つにへぇ~ そうなんだ そうなの?の繰り返しでした。光学ドライブ不要は、確かに基本構成には含まれていませんでした。使用頻度は低いのですが、ないのもなんだかなあということでDVDドライブを加えました。そのことや、SSDも増設したので電源をランクアップしました。出荷予定が18日なので、届いたらセットアップです。

|

« 同じように聴いても違うんだなあ | トップページ | 最高の日々 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 同じように聴いても違うんだなあ | トップページ | 最高の日々 »