« ちょっと驚いたこと | トップページ | 生粋の道産子なんだけど »

失恋の人は海 失意の人は北

 

今日の釧路
2025年2月16日(日)
 日の出 6:19
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) -10.6℃
 気圧 (5:00) 1009.0hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 15:50

20250216
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は、晴れたり曇ったりです。15時までの最低気温は-11.0℃、最高気温は2.8℃です。

12日(水)、釧路は20日ぶりに氷点下2桁台になりました、と書きました。そうしたら、1日おいて14日(金)から3日続けての氷点下2桁台です。これも帳尻合わせの一つだと思います。

チコちゃんは、土曜の再放送を録画して見ています。今回、失恋したら海にいくのはなぜ?というのがありました。解答は、海の波音、寄せては引く波の動き(揺れ)が胎児経験に近いものがあるから、というものでした。それで思い出したのは、失意の人はなぜ北をめざすか?です。

これ、映画、テレビドラマ、小説、演歌の世界では決まりものです。解答としては、明るく暑い南では、はしゃいでいる人ばかりで、より惨めになるから、暗くて寒い北にいって、自分が置かれている環境よりはマシだ、あるいは、敢えてどん底気分に相応しい地にいれば、新たな感情が芽生えるかもしれないから、といったことだったと思います。

この話になると、北の最果てにいる我々はどうしたらいいんだ?この先は、「♪ 涙さえも凍りつく白い氷原」しかないぞ、てなことで笑うしかない、というのがオチでした。だけど、よくいったもので、住めば都というやつです。南を知らなければ、こんなもんだと過ごせますし、氷点下2桁台が続いた後にプラス気温に転じたら、それが1℃とか2℃でも、暖かいと感じるものです。最果ての土俵際にも徳俵(とくだわら)がありますし、寒さは慣れです。

|

« ちょっと驚いたこと | トップページ | 生粋の道産子なんだけど »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ちょっと驚いたこと | トップページ | 生粋の道産子なんだけど »