お隣がすごい
2025年2月4日(火) | |
日の出 | 6:34 |
天気 (5:00) | 雪 |
気温 (5:00) | -0.1℃ |
気圧 (5:00) | 996.1hPa |
予報 | 雪 |
予想最高気温 | 3℃ |
記載時間 | 11:20 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今朝の釧路は雪です。11時の気温はプラスの0.5℃です。
釧路は久々のドカ雪です。11時現在の24時間降雪量は47cmです。これは、1953年(昭28)1月からの記録「降雪の深さ日合計」に照らすと5位になります。JAL・ANAは欠航、JR、バスは運休、小中高は休校になっています。私も今日は市立病院皮膚科の日だったのですが、昨日のうちに予約変更をしてもらいました。
釧路もなかなかのものですが、お隣り(といっても120km離れている)の帯広市は、釧路の倍以上です。11時現在の24時間降雪量は124cmで、1953年(昭28)1月からの記録「降雪の深さ日合計」に照らすと断トツの1位です。また、午前9時現在の12時間降雪量120cmは、統計を取り始めて以来、全国の観測地点最多になったとのことです。羽鳥慎一さんの「モーニングショー」では、コメンテーターの玉川徹さんが、2日前、帯広の近くにスキーにいったが、スキー場以外は雪がなかった、と驚いていました。
ドジャースは、そろそろキャンプが始まります。でも、FAのキケ・ヘルナンデス選手の去就が決まっていません。一時は、他球団移籍濃厚との記事が多かったのですが、ここにきてフリードマン編成本部長が、「扉が閉ざされることは決してない」と発言したので、一転して残留か?と変わっています。ぜひ、そうあってほしいです。
| 固定リンク
コメント