つなぎ(卵やうどん粉に非ず)
2025年2月12日(水) | |
日の出 | 6:24 |
天気 (5:00) | 晴れ |
気温 (5:00) | -9.9℃ |
気圧 (5:00) | 1003.0hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
記載時間 | 15:50 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今日の釧路は晴れでしたが、15時前から雲が優勢になっています。15時までの最低気温は-11.1℃、最高気温は2.4℃です。
釧路は20日ぶりに氷点下2桁台(7:30 -11.1℃)になりました。昨年の同時期(2024/1/23~2/12)に氷点下2桁台になった日は9日/20日間でした。これ、暖冬の一言でいいのかな?
ドジャース(バッテリー組)キャンプイン、三人(大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希)そろって初練習、と報じられましたが、球団の広報からキャンプインは翌日にずれ込む、との発表があったそうです。理由は選手のメディカルチェックが遅れているから、とのこと。練習に臨んだ選手には大きな影響はなかったようですが、施設開放のつもりで駆けつけたファンは、金網越しの応援になったようです。
今日は、市立病院皮膚科(粘膜類天疱瘡)の通院日でした。結果は経過良好で安堵しました。ただ今、新病棟建設中で利用できる駐車場が限られているので、8時10分頃に着いた(診療開始は9時)のですが、既に1階は満車でした。段々と満車になる時間帯が早まっています。待合での会話だと、離れた臨時駐車場だと凍結路を歩かなくてはならないので、皆さん(というか高齢者)、早く家を出ているようです。
病院の後は、月1非常勤の準備でした。月1ながら、1月はシフトが組まれなかったので、今日が初でした。55日ぶりでしたが、電子錠(控室)の番号は覚えていました。控室には、"非常勤なのに常勤みたいな組"の人たちは誰もいなかったので、一人のんびりと病院のセブン-イレブンで買ったサンドイッチと缶コーヒーで、朝食と昼食の間のつなぎにしました。
| 固定リンク
コメント