« これが今の時代だったら・・・ | トップページ | 卒業してから聞いたこと »

$599で低価格機種なんだなあ

 

今日の釧路
2025年2月20日(木)
 日の出 6:13
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) -5.9℃
 気圧 (5:00) 1006.4hPa
 予報 晴れ時々曇り
 予想最高気温 1℃
 記載時刻 12:20

20250220
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は、晴れたり曇ったりです。正午の気温は0.7℃です。

「金は出すけど口は出さない」は、東映フライヤーズ(現:日本ハムファイターズ)のオーナー大川博氏が讀賣巨人軍の監督を務めた水原茂氏を招聘した時(60年以上前)の言葉として知られています。私が所属している高校の吹奏楽部OB会では、これが模範OBの姿だとして伝わっています。さらに続きが会って、普通のOBは「金は出さないけど口もださない」、悪いOBは「口は出すけど金は出さない」となっています。ということを昨日、思い出しました。

昨日は、月1非常勤の日でした。控室には、"非常勤なのに常勤みたいな組"の人たち4人がいました。うちお二人は、自分が月1非常勤に退いてから任用された人でした。となると、知らないOBがほかの人たちと親しく話す場というのは心地良いものではないと思います。なので、そろそろ控室の利用も遠慮したほうがいいと思いました。「金は出せないけど顔も出さない」で、「普通のOB」の位置をキープしたいと思います。

iPhone 16に「E」が付いたiPhone 16Eが発表されました。NHKのニュースでは、「生成AIを搭載した低価格の機種を売り出し、競合他社に対抗するねらいがあるとみられます。」と伝えていますが、Apple CE0のX(旧twitter)を表示した画面には$599とありました。9万円程度でしょうか。それで「低価格機種」というのは、なんだか馴染めません。

ほかのネットニュースでは、このiPhone 16Eの登場は、第3世代まで続いた廉価版iPhone SEシリーズの終焉を意味する、とありました。私は、iPhone 6から7、8、SE(第2世代)、SE(第3世代)ときているのですが、段々と機種変更の出費も大きくなって、直近は5万円くらいかかりました。こうなると、スマホの機種変更もPCの買い換えと変わらない感じです。「貧乏人は麦を食え」だとしたら、スマホの「麦」って何かな?

|

« これが今の時代だったら・・・ | トップページ | 卒業してから聞いたこと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« これが今の時代だったら・・・ | トップページ | 卒業してから聞いたこと »