« 「昼食は適当に食べて」の日 | トップページ | 勘違いしたニュース 嬉しいニュース »

気象病と老人力

 

今日の釧路
2025年2月9日(日)
 日の出 6:28
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) -3.1℃
 気圧 (5:00) 998.0hPa
 予報 曇り
 予想最高気温 0℃
 記載時間 10:50

20250209
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今朝の釧路は、8時前から青空が広がっています。10時の気温は-0.7℃です。

ここのところ、北海道は低気圧が停滞したり、複数の低気圧に囲まれたりしています。この話をしていたラジオでは、気象病について説明していました。気圧の変化によって自律神経が乱れて、めまいや耳鳴り、頭痛、倦怠感、肩こりなどの症状が現れることを指す、特に高齢者は要注意、とのことでした。

昔から、頭痛持ち、腰痛持ちの年寄りが同じことを云っていました。若い頃は、へぇ~と聞き流していましたが、この頃は倦怠感に自覚有りです。課された仕事もなく、疲れる訳がないのにな~んか身体がだるい、という日があります。

そういう時は、散歩の時間を早めて長いコースにしたり、ペダル漕ぎを急坂モードにしています。そうすると、倦怠感から脱するのですが、ラジオの説明では、気象病は適度な運動が効果的と云っていたので正解だったようです。

物忘れは、「老人力順調」と唱えてスルーしているのですが、昨日は、積ん読を手に取ったらブログの更新を忘れました。本に夢中になって、というほどでないのですが、あれ?ブログ書いてない、と気がついたのは夕方でした。

あと、やったつもりもあります。洗濯物干したつもり、茶碗洗ったつもり、が多いです。なので、台所に洗い物があり、洗濯篭がそのままあると驚きます。でも、子どもの頃から、時間割に沿った教科書を用意したつもりが、学校に着いてみたら昨日のままだった、ということが何回もありましたから、老人力だけでないと思います。♪ しょうがない しょうがない 雨の日も晴れの日もしょうがない、です。

|

« 「昼食は適当に食べて」の日 | トップページ | 勘違いしたニュース 嬉しいニュース »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「昼食は適当に食べて」の日 | トップページ | 勘違いしたニュース 嬉しいニュース »