« 大晦日 | トップページ | ニューイヤー駅伝/箱根駅伝/ラグビー大学選手権準決勝/ウニ丼 »

大晦日と元旦のことなど

 

今日の釧路
2025年1月1日(水)
 日の出 6:54
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) -4.8℃
 気圧 (5:00) 1001.3hPa
 予報 晴れ時々曇り
 予想最高気温 0℃
 記載時間 12:50

20250101
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は晴れです。正午の気温は-0.3℃です。

元日の道内は、14地点が氷点下20℃を下回りました。幌加内幌加内-25.5℃、幌加内朱鞠内(しゅまりない)-25.1℃、旭川市江丹別-24.9℃となっています。最低気温記録常連の十勝陸別は、38/174(順位/全道174地点)の-16.9℃と新年は控え目なスタートになりました。釧路市釧路は-5.4℃で136/174です。

Dsc_0216

年越しは、盛り蕎麦で東家文苑店(右)と、えび天蕎麦でご近所のそば処くしろ庵(左)のを時間差でいただきました。東家文苑店は、子どもの頃から通っています。北大通りの白川玩具店の2階(若しくはその近くに2階)から丸三鶴屋百貨店7階、現在の文苑へと移転しました。ご近所のくしろ庵は、えび天が評判です。

R0015231

大晦日の降雪は6cmでした。風が強かったのですが、吹き溜まりが出来るまではいきませんでした。上の画像は、近所の公園です。午前中は雪遊びをする子供の姿もなく、新雪のままです。

紅白は、寝てたんで覚えてない、というのは2組だけでした。珍しく大方は目を開けて見ていました。印象に残ったのは、2025年はラジオ放送100年と謳った中で、深夜放送からヒット曲を生んだ南こうせつさんとイルカさんでした。純烈も昭和の紅白を彷彿とさせたのが良かったです。西田敏行さん追悼コーナーでは、竹下景子さんもしっかり歌っていました。あと、あいみよんも普段どおりなのが良かったです。

伊藤沙莉さんの司会は、緊張気味の出だしでしたが、いつものかすれ笑いが出てからは安心して見ていました。「虎に翼」の面々によるドラマと米津玄師さんの主題歌も良かったです。

今朝、6時からは、羽鳥慎一さんの「モーニングショー新春特大スペシャル」をニューイヤー駅伝がスタートするまで見て、その後は録画にしました。恒例の富士山ご来光は、きれいにダイヤモンド富士を映し出しました。それに合わせて、ルーレットおみくじがあって、視聴者に画面撮影を薦めるので撮ってみました。

Img_1432

その画像は、ゴーストと液晶への映り込みが賑やかですが、おみくじは一発大吉でした。テレビ局が画面撮影を促すということは、その後のSNSなどにアップされることを想定内のことだと思いますので、著作権云々は考えずにアップしてみました。

ニューイヤー駅伝は、いつものように旭化成を応援しています。1区で区間賞獲得など、好位置につけています(6区)。なんとか首位をいくホンダを追って逆転してほしいです。

|

« 大晦日 | トップページ | ニューイヤー駅伝/箱根駅伝/ラグビー大学選手権準決勝/ウニ丼 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大晦日 | トップページ | ニューイヤー駅伝/箱根駅伝/ラグビー大学選手権準決勝/ウニ丼 »