6人のパーソナリティ
2024年12月7日(土) | |
日の出 | 6:40 |
天気 (5:00) | 晴れ |
気温 (5:00) | -2.8℃ |
気圧 (5:00) | 997.8hPa |
予報 | 晴れ |
予想最高気温 | 2℃ |
記載時間 | 12:10 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今日の釧路は晴れです。正午の気温は1.6℃です。
山本さゆりさん(ラジオ日本『ミュージックパーク』)、田中まこさん(ラジオ関西『アナログ・コネクション』)、そして、山下達郎さん(Tokyo FM『サタデー・ソングブック』)は、ここのところ体調不良でピンチヒッターや「雨傘プログラム:非常時対応の事前録音という放送用語らしい」が続きました。お三方とも70代なりたてか直前です。
私も70代になってわかったことがあります。親が口にしていた「今日は調子がいい」「今日は調子悪い」です。病に伏せているわけでないのに、どうして日によって異なるのか?と思っていました。それが、身を以て理解することができました。なので、お三方には無理せずに80代になっても続けてほしいです。
80代というと、湯川れい子さん(FM yokohama『Music Rumble』)、亀渕昭信さん(火曜会ネット『お宝POPS』)は、とてもお元気です。湯川れい子さんは、今も新譜紹介をしています。カメちゃんの番組では、55年ぶり(オールナイトニッポン以来)にリクエストを寄せた、というリスナーがいました。お二方とも洋楽の歴史そのものです。
洋楽というと、萩原健太さんです。ラジオ(FM yokohama『otonanoラジオ』)は、ゲストの話が中心なので、ちと馴染まないのですが、Apple Musicとリンクしているブログは、休日を除いて毎日更新ですから、ブログで新譜、ベスト盤の紹介記事を読んで、そのアルバムをApple Musicで聴いています。このブログも長く続けてほしいです。そして、かってのNHK FM「ポップス・グラフィティ」や「ミュージック・プラザ」のような番組を萩原健太さんで復活してほしいです。
| 固定リンク
« それが再放送 | トップページ | どっちDOTCH »
コメント