« あっしには関わりのないことでござんす | トップページ | カードリーダーに列 »

大御所登場

 

今日の釧路
2024年12月3日(火)
 日の出 6:36
 天気 (5:00) 霙(みぞれ)
 気温 (5:00) 1.0℃
 気圧 (5:00) 1006.2hPa
 予報 雨/曇り/晴れ
 予想最高気温 10℃
 記載時間 6:20

20241203
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今朝の釧路は、霙(みぞれ)だったり、雨だったり、曇りだったりです。6時の気温は1.3℃です。

北海道新聞の囲み記事に今年の「新語・流行語大賞」が載っていました。その冠に「現代用語の基礎知識選」とありました。この時事用語辞典、ご健在でした。ウェブ検索が一般になったこの時代に立派なものです。ライバルの「イミダス」と「知恵蔵」は?と思って検索してみたら、揃って休刊(廃刊?)になっていました。それも、2007年版が最終ですから、「現代用語の基礎知識」の孤軍奮闘は特筆ものだと思います。

その「新語・流行語大賞」は『ふてほど』でした。宮藤官九郎さん脚本のドラマ「不適切にもほどがある!」の略で、「交流サイト(SNS)などで話題をさらった」と記事にありましたが、ちーとも知らなかったわあ、なのであります。

「にっぽん縦断 こころ旅 🚲」、7週目(福岡)は渡辺謙さんです。1週目の柄本明さん、3週目と6週目の田中美佐子さん、そして渡辺謙さんですから、ピンチランナーは大物揃いです。秋の旅は佐賀、長崎、熊本と続きます。こうなると、火野正平さんが名乗っていた役所広司さんと佐藤浩市さんが登場したらコンプリートです。

|

« あっしには関わりのないことでござんす | トップページ | カードリーダーに列 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あっしには関わりのないことでござんす | トップページ | カードリーダーに列 »