« 自分にしかわからない1枚 | トップページ | 似たもの同士です。 »

なんだい この辺りかい

.

2024年(令和6年)
 今日の釧路 10月19日(土)
 日の出 5:41
 天気 (5:00) 雨
 気温 (5:00) 18.4℃
 気圧 (5:00) 1003.7hPa
 予報 雨のち曇り
 予想最高気温 21℃
 記載時間 9:10

20241019
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今朝の釧路は雨です。9時の気温は20.3℃です。

昨日、西田敏行さん主演の映画「学校 II」のロケ地のことを書きました。雪山の気球のシーンは美瑛町美沢地区だったので、冬季の富良野・美瑛行の時に探したが特定出来なかった、と書きました。それで、昨夜、「学校 II」を久々に見ました。そうしたら、映像の中に見覚えのある建造物がちらっと映り込んでいました。

R0015209

↑ モニター左下に映っている黒い建造物です。これは白金模範牧場のサイロです。

Dscn0508re

↑ 先月の白金野営場行で撮った画像です。閉鎖した美瑛自然の村への左折ポイント(遠くに写った白金模範牧場のサイロ手前が左折のポイント)を撮ったものです。なんだい、ロケ地はここら辺りだったのかい。灯台下暗しと言ったところでしょうか。

R0015210

↑ 映画のシーンでは、西田敏行さんと永瀬正敏さんは、一旦は美沢地区と反対方向(置杵牛方向)に走って、その後、Uターンして美沢に向かう道で気球に乗った吉岡秀隆さん、神戸浩さんを発見!となりました。この道路標識は、映画館で見た時は気がつきませんでした。次回の白金野営場行か富良野・美瑛行の時にもう一度行ってみようと思います。

|

« 自分にしかわからない1枚 | トップページ | 似たもの同士です。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 自分にしかわからない1枚 | トップページ | 似たもの同士です。 »