やってみないとわからない
.
今日の釧路 | 10月12日(土) |
日の出 | 5:32 |
天気 (5:00) | 晴れ |
気温 (5:00) | 5.0℃ |
気圧 (5:00) | 1016.2hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
記載時間 | 15:50 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今日の釧路は晴れです。15時までの最低気温は4.2℃、最高気温は16.7℃です。
早朝のラジオでパーソナリティが、今日は「パンの日」だと云って、お気に入りベーカリーの話をしていました。起床後、検索してみたら「パンの日」は毎月12日がそれで、年1の「パンの記念日」というのが別にありました。なんだか、毎月なら有難味がなくて、記念日が別というのはややこしいです。それにしても、パンは高い!ついでに蕎麦屋さんも高い!どっちもコスパ低い!と「パンの日」からの愚痴です。
こっちはNHKですから、きちっとした「きょうは何の日」です。56年前(1968年 昭43)の今日、メキシコ五輪が開幕しました。この頃の五輪は、まだ純粋な気持ちで応援していました。一番記憶にあるのは、サッカーの3位決定戦です。日本が開催国メキシコに勝って銅メダルを獲得しました。
その日、その時は、高校の修学旅行でした。バスのラジオで銅メダル獲得!と報じられた時は、運転手さん・ガイドさん、添乗員さん、み~んなで喜びました。ただ、私のサッカーはここで止まっています。サッカー選手というと、釜本、杉山、小城、横山です。近年では、カズさん、中田、本田、「半端ないって」の大迫・・・あとが出ない。
で、MLB地区シリーズの話です。僅差の試合、それも投手戦は疲れます。ポストシーズン開幕前、ドジャースは投手陣に不安有りと云われました。でも、大事な第4戦・5戦を零封しました。やってみないとわからないものです。
| 固定リンク
コメント