そう仰らず年に1度くらいは・・・
.
今日の釧路 | 9月15日(日) |
日の出 | 5:02 |
天気 (5:00) | 雨 |
気温 (5:00) | 13.6℃ |
気圧 (5:00) | 999.2hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
記載時間 | 14:10 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今日の釧路は、7時前に雨があがりました。その後は曇りです。14時までの最低気温は13.1℃、最高気温は19.6℃です。
昨日からの3連休と21日(土)からの3連休がシルバーウィークらしいのですが、この「シルバーウィーク」が始まった時は、それなりにインパクトがありました。でも、今年のように二つの連休を有給休暇でつなぐには平日が多過ぎだよ、といった年が続いているように思います。なんか、もう一工夫ほしいです。
昨夜は、"どんぱく三尺玉花火"でした。わが家からも見ることが出来ます。昨夜は雲もなく、煙も漂ってなかったようでハッキリ見えました。三尺玉は大きさもいいですが、ドーン!!!の音がいいです。気持ちいいです。
大音響というと、今回の白金野営場行は、自衛隊の演習(上富良野演習場)と重なったようで、砲撃の音が響いていました。演習場と野営場は直線距離にして10km程度(だと思う)ですので、そこそこの音響でした。演習だと知らないキャンパーが雷鳴と勘違いしたり、ペットの犬は音がする度に怯えるので気の毒でした。
13日(金)に放送された拓郎さんの「オールナイトニッポンGOLD」を録音で聴きました。どうやらこれが最後の放送という雰囲気で終わりましたが、そうはいわずに年に1回くらいは登場してほしいです。それと、ミニアルバム「ラジオの夢」が11月20日に発売とのことで、早速、予約しました。昭和歌謡の「骨まで愛して」も収録されているようです。中学生だった私も風呂で叫ぶように歌いました。
| 固定リンク
コメント