ダブルフックDH制?
.
今日の釧路 | 8月17日(土) |
日の出 | 4:30 |
天気 (5:00) | 曇り |
気温 (5:00) | 17.1℃ |
気圧 (5:00) | 1009.9hPa |
予報 | 曇り一時雨 |
予想最高気温 | 23℃ |
記載時間 | 8:10 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今朝の釧路は曇りです。8時の気温は17.8℃です。
起床時、ちょっと肌寒くて久々に長袖を着ました。きっちり「釧路の夏も盆まで」といく気なのかな?
昨日の日刊スポーツ(Web版)にESPN(米国のスポーツ専門チャンネル)が報じたこととして、MLBが二つの新制度の導入を検討している、とありました。
一つは「先発投手最低6回ルール」です。これは文字どおりで、例外として、投球数が100球を超えた時、失点が4に至った時、ケガをした時、を挙げています。
もう一つは「ダブルフックDH制」です。これについては、週刊ベースボールONLINEに詳報がありました。それによると、先発投手が5回持たずに降板すると、DHの選手は打席に立つことができず、その打席には投手が立つか、代打を送らなければならない、というものです。
そうなると、大谷翔平が登板しない日にDHとして出場した試合は、先発投手が5回を投げきらないと、その後の打席には立てない、ということになります。あれ?これまで「大谷ルール」でバックアップしてきたMLBが方針転換?と思ったのですが、デイリー新潮(Web版)によると、この話は以前からあって、球団がDH専門選手と契約するのが経営負担になっている、という事情があるようです。そして、この制度は独立リーグで試験運用中とのことです。
これを読んで、大谷翔平がドジャース入団の時から、来季以降の二刀流復活に加えて、外野守備の動きがあったのが納得できました。もし、「ダブルフックDH制」が導入されたら、大谷翔平は登板しない日に出場する場合は野手である必要があるからです。野手もとなると、これまでのように休みなしは無理でしょうけど、RF:BETTS CF:OHTANI LF:HERNANDEZ,T. といった新たな展開も楽しみになります。
| 固定リンク
コメント