« 歴史に疎いと面白さ半減 | トップページ | 8月5日だよ 当時と同じ月曜日だよ »

92年も前だったのか・・・

.

2024年(令和6年)
 今日の釧路 7月30日(火)
 日の出 4:11
 天気 (5:00) 雨
 気温 (5:00) 19.2℃
 気圧 (5:00) 987.7hPa
 予報 曇り
 予想最高気温 24℃
 記載時間 11:30


20240730
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今朝の釧路は、時折、雨がパラパラという感じです。風が強いです。11時の気温は21.8℃です。

パリオリンピック、総合馬術団体(馬場馬術、クロスカントリー、障害馬術)で日本が銅メダルを獲得、馬術でのメダルは1932年(昭7)のロス五輪で西竹一さんが個人種目で金メダルを獲得して以来92年ぶり、という記事を読んで、久々に「西中尉」の名に接しました。

1951年(昭26)生まれの私が、就学前後に読んでいたのが月刊漫画雑誌「ぼくら」です。そこに登場したのが西中尉でした。戦前のロス五輪で金メダルを獲得した西中尉は、開催地アメリカの選手や関係者らと友情を育んだのだが、やがて日米開戦。

時を経て戦況が圧倒的な差を生じた戦地に窮地に陥った日本の部隊に西中尉がいることを米軍が知る、何とか救う術はないか、米軍は手を尽くしたが西中尉は・・・。といったストーリーだったと思います。この漫画に限らず、戦争と友情ということで西中尉の話は何度も紹介されていたと思います。そんなことを何十年ぶりかに思い出しました。

|

« 歴史に疎いと面白さ半減 | トップページ | 8月5日だよ 当時と同じ月曜日だよ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 歴史に疎いと面白さ半減 | トップページ | 8月5日だよ 当時と同じ月曜日だよ »