AIのレタッチなら何でもできそうだけど
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
.
今日の釧路 | 5月6日(月) |
日の出 | 4:10 |
天気 (5:00) | 曇り |
気温 (5:00) | 7.5℃℃ |
気圧 (5:00) | 1010.7hPa |
予報 | 曇り夜は雨 |
予想最高気温 | 16℃ |
記載時間 | 12:40 |
今日の釧路は曇りです。正午の気温は10.9℃です。
カレンダーに沿った生活をしてない年金暮らしですが、世間が浮かれた雰囲気になるGWはいいものです。行楽地の天気も概ね良かったようで何よりです。今日は連休最終日ですが、わが家周辺は資源ゴミの日です。ご近所の若者世帯は疲れ休みの日のようで、いつもは山になっている資源ゴミが半分くらいの量のまま回収のトラックが運んでいきました。これも連休らしい一齣です。
テレビを見ていたら、藤棚と芝桜の人気スポットで、"人がいない風景を撮りたい"という意で開門と同時にダッシュする人たちを追っていました。今のレタッチアプリなら、人を消すくらい簡単なのでは?と思いながら見ていたのですが、人がいない花壇の際(きわ)が画像にあれば、それをコピーして人に貼り付けると、それなりになるが、画面の右から左まで人が写り込んでいる(花壇の際が画像にない)と難しいようです。
↑フィルムをスキャンして、レタッチソフトで人、家、道路、ガードレール、電柱を消した「ケンとメリーの木」です。以前、もし、こういうのを画像投稿のサイトにアップしたら、"邪道"と一蹴されました。デジカメ黎明期には、許容範囲はリサイズまででした。もう画像投稿サイトを覗くことがなくなったのですが、今は何でもありなのではないかと思います。
ネットの記事にあったのですが、動画で駅前や街中の歩いている人を消すソフトがあるとのこと。AIにより可能だそうです。そうだとしたら、前述の花壇の人も消せるのでは?と思ったのですが、その辺りはどうなのでしょう?
| 固定リンク
コメント