« 抽選販売 | トップページ | 今の子供たちは石蹴りや陣取りはしないだろうなぁ »

観光地も分散の時代なんだなぁ

.

2024年(令和6年)
 今日の釧路 5月2日(木)
 日の出 4:15
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) 5.0℃℃
 気圧 (5:00) 1012.0hPa
 予報 晴れ
 予想最高気温 13℃
 記載時間 11:40

20240502
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今朝の釧路は晴れです。11時の気温は9.1℃です。

10時40分(日本時間)に試合が始まった対Dダイヤモンドバックス戦は、山本由伸の先発ですが、大谷翔平は今季初のベンチスタートです。ロバーツ監督がビジター9連戦の中で休養を与える、と云っていたのがそのとおりになりました。エンゼルスの時は違うことの一つです。監督は試合前に終盤で起用することも可能、と語ったそうなので、代打での登場を愉しみにします。

昨日、Google Chromeを起動してもタブが開かない(画面に何も現れない)、いろいろ探ってみたら、原因は拡張機能の一つである「uBlock Origin(広告ブロック)」で、これをオフにしたら回復した、取りあえずOKとして、広告ブロッカーをどうするかはドジャースの試合が終わってからにする、と書きました。

昨日はそのままにして、今朝、「uBlock Origin」を一旦削除して、もう一度インストールしたら問題なく動いています。ソフトの再インストールで解決、というのはよくあることだと思います。本体のGoogle Chromeでも何回か経験しています。

オーバーツーリズムについては、羽鳥慎一さんの「モーニングショー」でも取り上げています。今朝は、京都市民が観光客に圧されて、日常生活の足になっているバスを利用できない実状を伝えていました。富良野・美瑛を始めとした北海道の観光地ならハイシーズンを避ければ落ち着いて楽しむことができますが、京都は年がら年中の観光客満杯ですから、対処がむつかしいのだと思います。

ここは、ニューヨーク・タイムズが、あまりにも混む京都を避けて、静かに日本の風情を味わうことができる山口市を薦めたように観光ポイントを分散するしかないのかもしれません。でも今の勢いなら、分散した地も人で溢れることになるかも?昨年、3回の白金野営場行で何れも外国人キャンパーがいましたから、そうなっても不思議でないです。

|

« 抽選販売 | トップページ | 今の子供たちは石蹴りや陣取りはしないだろうなぁ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 抽選販売 | トップページ | 今の子供たちは石蹴りや陣取りはしないだろうなぁ »