.
2024年(令和6年) |
今日の釧路 | 5月1日(水) |
日の出 | 4:16 |
天気 (5:00) | 晴れ |
気温 (5:00) | 6.0℃℃ |
気圧 (5:00) | 997.2hPa |
予報 | 曇りのち晴れ |
予想最高気温 | 15℃ |
記載時間 | 10:50 |

イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今朝の釧路は、概ね晴れです。10時の気温は10.0℃です。
「にっぽん縦断 こころ旅 🚲」は、火野正平さんの腰痛悪化でロケ中止が発表されました。来月には75歳になる正平さん、しっかり養生して快復した後の復帰を待っています。これを機に・・・なんて弱気にならないでね。
昨今、円安が進んで160円台突入、直後の円高方向、これは為替介入?といったニュースがありました。わが家では、海外旅行やブランド品購入といった直接影響する生活はしてないのですが、光熱費を始め諸々の影響下にあるのだと思います。そんな中、フィルムを購入している専門店さんのSNSで円安で仕入れが出来ない、とあるのを読みました。これは直接影響します。
ただ、フィルムは"取りあえず"ということで調達したのが30本あります。それで、1年かかって撮ったのは2本だけです。ポジフィルムはないので期限は気にしないのですが、それでも年に2本というのでは「趣味です」とは言えません。う~む・・・何とかしないと。
フィルムというと、ヨドバシ ドット コムが昨日の11時から今日の10時59分までの23時間59分限定で、富士フィルムのインスタントカメラ チェキ INSTAX mini 99の抽選販売参加申し込みを受け付けています。ということはかなりの人気なのでしょう。インスタントカメラは、instax mini Evoを持っていて、フィルムもまだ5~6本残っていたと思いますので、これは当然ながらスルーです。
それで思ったのですが、6月に発売が予定されているペンタックスのハーフサイズカメラ(フィルムカメラ)も相当な人気になると思うので、やはり抽選販売になるのでしょうか?それとも、それを見越して、それなりの台数を用意して発売するのでしょうか?とまあ関心はあるのですが、ハーフサイズカメラは3台持っているのと、気軽に手を出せない価格なのだろうな、と思っています。
と書いて、Google Chromeからココログをアップしようと思ったら、全くタブが開きません。Google Chromeの再起動、PCの再起動をしても変わらず。あれぇ~?Firefoxを起動してみたら問題なし。念のためにセキュリティソフトとMicrosoft Defenderでスキャンしてみましたが、これも問題なし。そこで、Google Chromeの拡張機能を一つずつオフ、オンをしてみました。そうしたら、広告ブロックのuBlock Originをオフにしたら回復しました。まずはOKです。
と書いたところで、大谷翔平出場のドジャース-Dバックスが始まるので、ココログのアップは試合終了後にしようと思ったら、球場のバックネットに蜂の大群がいるとのことで試合開始が遅れていますので、その間にアップします。広告ブロッカーをどうするかは、その後です。
最近のコメント