« Yシャツはボタンをはずさずに脱ぐものなの? | トップページ | 富良野・美瑛のGWはエゾヤマザクラ に こぶしの白い花なんだけど・・・ »

座ったことだけならある

Cekebrate

大谷翔平 第5号本塁打

イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/

.

2024年(令和6年)
 今日の釧路 4月22日(月)
 日の出 4:30
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) 6.6℃
 気圧 (5:00) 1009.2hPa
 予報 曇り一時晴れ
 予想最高気温 12℃
 記載時間 11:50


今朝の釧路は雲が優勢です。ちらっと雨が降りましたが、10時過ぎからは青空も覗いています。11時の気温は11.1℃です。

大谷翔平が松井秀喜のMLB日本人最多本塁打記録175本を抜く通算176号、今季第5号を放ちました。打率はいいものの、記録の本塁打が出ない、得点機打率が低い、等々と云われてましたが、これで一つクリアです。得点機には打点にはなりませんでしたが、投手急襲の安打でチャンスを拡大しました。元々がスロースターターの大谷翔平です。まだまだこれからです。

ドジャースは、明日が移動日で試合がありません。ワシントンD.Cに飛んでナショナルズとの3連戦です。先週の同カードは負け越しましたから、敵地でリベンジです。3戦目(日本時間:26日)は山本由伸が先発ですから、きっと大谷翔平が援護弾を放ちます。

「ワシントンD.C」の「D.C」はコロンビア特別区(District of Columbia)を意味する。ワシントン州の中の特別区なの?いや、ワシントン州はワシントンD.Cの反対側(西側)に位置して関係ない。それじゃあコロンビア州の中にあるの?アメリカにコロンビア州は存在しない。コロンビアはサウスカロライナ州の州都でワシントンD.Cとは離れている。というのは、小学校でも中・高でもなく、社会人になってからの会話です。教えてくれたのは同僚です。

小学校でワシントンD.Cはアメリカの首都だと習いました。でも、テレビに登場するのはニューヨークばかりでしたから、あまり馴染みがなかったです。記憶に残ったのがデトロイトでした。自動車産業の隆盛を報じた番組にアメリカのドラマに登場するでっかい車や格好いいスポーツカーがいっぱい製造されているのを見て、こりゃあすごい!と思ったものです。記録映画で爆撃機の製造工場にB29が並んでいるのを見たのと似た感覚でした。

車と街というと、スティーヴ・マックイーン主演の映画「ブリット」です。サンフランシスコ市街を疾走するフォード・マスタングでした。カーアクションは、邦画との違いが際立っていました。それと、日本では「マスタング」か「ムスタング」かの論争?もあったように記憶しています。

マスタングは、18歳で上京(正確には、1970年[昭45]3月末、丹沢山塊連なる神奈川県秦野市南矢名67に移転)した後に実際に目にしました。上北沢に引っ越してからは、甲州街道には中古車店が並んでいて、そこで運転席に座ったこともあります。ちなみにトヨタ2000GTや初代のマツダコスモスポーツも運転席に座るだけなら経験があります。それすらなかったのはアストンマーティンです。"見るだけ~"でした。まず、これからもないです。

|

« Yシャツはボタンをはずさずに脱ぐものなの? | トップページ | 富良野・美瑛のGWはエゾヤマザクラ に こぶしの白い花なんだけど・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Yシャツはボタンをはずさずに脱ぐものなの? | トップページ | 富良野・美瑛のGWはエゾヤマザクラ に こぶしの白い花なんだけど・・・ »