« フェードアウトの戸配新聞という話 と これホントに拓郎さんの意思なの?と思ったら・・・という話 | トップページ | 海老フライ・トンカツ難民? »

白と紫なら・・・

.

2024年(令和6年)
 今日の釧路 4月10日(水)
 日の出 4:49
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) 0.8℃
 気圧 (5:00) 1012.9hPa
 予報 晴れ
 予想最高気温 11℃
 記載時間 14:10


20240410
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は晴れです。14時の気温は7.4℃です。

昨日は雨のち雪という予報でしたが、庭がゴマ塩頭になった程度でした。同じ道東でもオホーツク海側の女満別(めまんべつ)では22cmの積雪でした。春の雪とはいえ、ここまで積もったら「そのうち融ける」では済まなかったと思います。重い雪で難儀されたことでしょう。

R0014853

Img_1203

今日の釧路は4日ぶりの晴天です。午前中は月1非常勤の出番でした。帰宅した際、庭を見たら白のクロッカスが開いていました。先日、一足先に紫のが開きました。白のほうが光を浴びる率が高いと思うのですが、そういう単純なことではないのかな?

|

« フェードアウトの戸配新聞という話 と これホントに拓郎さんの意思なの?と思ったら・・・という話 | トップページ | 海老フライ・トンカツ難民? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フェードアウトの戸配新聞という話 と これホントに拓郎さんの意思なの?と思ったら・・・という話 | トップページ | 海老フライ・トンカツ難民? »