« 昔はトリック ちょっと前は特撮 今は横文字 | トップページ | 「子」の子が増えるかも »

中小もがんばれ~

.

2024年(令和6年)
 今日の釧路 3月13日(水)
 日の出 5:38
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) -1.6℃
 気圧 (5:00) 996.8hPa
 予報 晴れ時々曇り
 予想最高気温 0℃
 記載時間 11:50


20240313
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今朝の釧路は、8時過ぎから青空が広がっています。風が強いです。11時の気温は-1.1℃です。

ラジオのニュースで、今日が春闘の集中回答日だが既に大手は満額回答が続いており、焦点は中小がこれに続けるかに移っている、と伝えていました。昨日のニュースでは、日本製鉄労組が1975年(昭50)以来の高水準になるベースアップ月額3万円を要求したが、使用者側はこれを上回る回答を13日(今日)に用意している、ともありました。

ベースアップ月額3万円は1975年以来の高水準、ということについては、あの時代(1970年代前半、昭和40年代後半)は、オイルショックで物価も上がったが、給料もビックリするほど上がった、その差額も支給されたのでコンポ(オーディオ)を揃えた、と以前ここに書いています。

そして、そのコンポについて、Webページにまとめました。タイトルは「50年前に揃えたコンポ」 https://j-session.way-nifty.com/vol2/20231225.html です。

先日、年金支給額も2.7%アップと報じられましたが、それを物価上昇率が上回るので実質目減り、との断り書きつきでした。ここはぜひ、中小企業にも頑張ってもらって日本経済を上向きにしてほしいです。

|

« 昔はトリック ちょっと前は特撮 今は横文字 | トップページ | 「子」の子が増えるかも »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昔はトリック ちょっと前は特撮 今は横文字 | トップページ | 「子」の子が増えるかも »