« ♪ サラリーマンは・・・ | トップページ | 大雪警報は地方ごとに発表の基準があった »

リベンジに挑むのか?

.

2024年(令和6年)
 今日の釧路 2月5日(月)
 日の出 6:34
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) -8.1℃
 気圧 (5:00) 1019.1hPa
 予報 晴れ時々曇り
 予想最高気温 -3℃
 記載時間 12:50


20240205
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は晴れです。正午の気温は-3.7℃です。

午前、散歩の帰りに妻の指令でパン粉を買うのに十勝資本のスーパーに寄りました。ここは、7のつく日が安売りで混みます。今日は「ではありませ~ん」なのと、開店して間もなかったのでレジは並ばずに済みました。行きつけでないスーパーや他の町で買い物した時、空いているレジだと思ったらセルフレジで操作がわからず慌てた、ということがあるので気をつけないといけません。

Img_1113

ご近所さんの回転寿司と焼肉店の看板です。散歩の帰路に撮りました。ここがオープンした時、その近くの回転寿司店が戦わずして閉店しました。そして居酒屋になったのですが、最近、焼肉店になりました。満を持してリベンジに挑むのでしょうか?ちょっと離れたところには全国展開する焼肉チェーン店もあります。競争が激しい地です。

私も焼肉は好きなのですが、そもそも今の成人病オンパレートのスタートが尿酸値が上がったことでした。まだ20代でした。その頃は、週3で焼肉店通いでした。体重105kg時代です。今も焼肉(臓物)を食べると採血検査に顕れます。このくらいいいだろう、が通用しません。不思議なくらいストレートに反応します。なので、焼肉は一生分食べた、と言い聞かせています。私はリベンジできません。

|

« ♪ サラリーマンは・・・ | トップページ | 大雪警報は地方ごとに発表の基準があった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ♪ サラリーマンは・・・ | トップページ | 大雪警報は地方ごとに発表の基準があった »