« 見てるだけ~ | トップページ | 追えるうちは追いたい »

ないとなるとほしくなる?

.

2024年(令和6年)
 今日の釧路 2月28日(水)
 日の出 6:02
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) -5.8℃
 気圧 (5:00) 1015.6hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 15:10


20240228
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は、9時頃から青空が広がっています。15時までの最低気温は-6.6℃、最高気温は-3.9℃です。

今日も強風注意報が出ています。一昨日、昨日の激しさはありませんが、海は波浪警報ですから大荒れだと思います。

今朝は、5時から大谷翔平出場のMLBオープン戦、ドジャース-ホワイトソックスを見ました。早速、本塁打を放ったのと1年ぶりにスタッシ-(昨季はエンゼルス全休でオフにホワイトソックスに移籍)を見られてよかったです。大谷翔平の情報は、RSSリーダーで「大谷翔平のニュース・速報 full-count フルカウント - 野球の総合メディア -」と日刊スポーツのMLB記事を追っています。まだオープン戦なのですが、その数が50近くあります。今季も始まるのだな、と実感します。

Dscn0084

↑オリンパス ボディーキャップレンズ BCL-1580です。その名のとおり、ボディーキャップの用途を兼ねたレンズです。35mm換算で焦点距離が30mm、絞りはF8固定です。レンズバリアを閉めるとボディーキャップ、レバーを動かして近接(0.3m)、パンフォーカス、無限を選択できます。

P2280055

↑ このレンズで撮った画像です。電信柱が湾曲気味ですが、それなりだと思います。価格COMのデータによると2012年10月12日の発売です。そして、5年後くらいに生産終了になっています。それで、このレンズが隠れた人気らしいのです。周辺光量落ちで思わぬ人気が出たLOMOや原点回帰の針穴写真ブームのような類いなのでしょうか?もっとも、"隠れた人気"ということですから、一部の人の間では、ということだと思います。

ちなみに、このレンズの焦点距離に近くて、同じように「ボディキャップレンズ」を謳っている彼の国メーカー品もありますが、すっかりその気価格です。あと、オリンパスでも焦点距離を魚眼(フィッシュアイ)にしたBCL-0980は現行品です。

|

« 見てるだけ~ | トップページ | 追えるうちは追いたい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 見てるだけ~ | トップページ | 追えるうちは追いたい »