« 残しておきたかった話 と 残しておいてほしかった話 | トップページ | 写してないものが写る(心霊写真に非ず) »

値段には敵わない

.

2024年(令和6年)
 今日の釧路 1月14日(日)
 日の出 6:52
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) -9.6℃
 気圧 (5:00) 1012.7hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 17:40


20240114
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は、朝のうちは晴れましたが、昼前からは雲が優勢でした。17時までの最低気温は-11.3℃、最高気温は-0.4℃です。

9月の白金野営場行の時、小さなソーラーパネルを広げている人を見かけました。良さそうだけど高いんだろうな、と思ってヨドバシ ドットコムを検索したら、1万円を切っているのが数点ありました。W(ワット数)は小さいですが、自分の需要としては充分なので、次はモバイルバッテリーではなく、ソーラー充電器を買おうと思いました。

R0014703

でも、またモバイルバッテリーを買いました。生産終了が近いのか、1,500円を切ったのでポイントを使いました。値段には敵わないです。これは、エレコムのホワイトフェイス君です。画像のとおり2個目なのですが、微妙に色が異なります。右側の昨年買ったほうが白いです。左側は新品なのですが、同じ白でも落ち着いた感じです。日焼けしたニューフェイスなのでしょう。モバイル電源は、この2個を含めて計5個とシガーライターにつなぐDC-ACインバーターです。

日々巡回先で暫く更新がなかった画像中心のブログが復活しました。週に何回もRSSリーダーに表示されるようになりました。画像は作品のレベルなので、また鑑賞できるようになって嬉しいです。退職したら暇だぞぅ、と先輩から言われていましたが、時間を持て余さずにいられるのも日々巡回先のおかげかもしれません。

|

« 残しておきたかった話 と 残しておいてほしかった話 | トップページ | 写してないものが写る(心霊写真に非ず) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 残しておきたかった話 と 残しておいてほしかった話 | トップページ | 写してないものが写る(心霊写真に非ず) »