« 明日から師走だよ | トップページ | ポイントは本体ではなかった »

「慮る」←読めなかった

.

2023年(令和5年)
 今日の釧路 12月1日(金)
 日の出 6:33
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) -4.0℃
 気圧 (5:00) 1006.2hPa
 予報 晴れ時々曇り
 予想最高気温 1℃
 記載時間 14:10


20231201
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は、7時頃から青空が広がっています。14時の気温は0.1℃です。

今朝の連続テレビ小説「ブギウギ」では、高瀬耕造アナのナレーターに「日がな一日」という言葉がありました。その意味は、その前後の言葉からわかりました。主人公が所属する歌劇団が、戦時体制に耐えられなくなり解散したので、朝から晩までやることない、という中で、朝から晩までを「日がな一日」としたのです。勉強になりました。

「おもんぱかる」「言わずもがな」などは、文章で使うことはあっても、喋り言葉で用いたことはないです。きちっと発音できるか自信がないのと、話すリズムがそこだけ異なる気がするからです。喩えるなら、子供の作文で、画数が多い漢字のところだけ大きな字で書いてあるようなものです。ちなみに、おもんぱかるは漢字だと「慮る」となるようです。配慮、遠慮、考慮、思慮、熟慮の「慮」ですから、意味は通じますが、ちと読めなかったです。

ヘッドフォンアンプ内蔵のFX-AUDIO DAC-X3J PROを調達しました。FX-AUDIOがメーカー名です。価格は¥7,210です。iPhoneをカメラアダプター3を介して接続するエレコム USB AUDIOケーブル( USB A-B )DH-AB10 ¥909(ヨドバシ ドット コム)とACアダプター Marutsu取扱 DK050-R トランスタイプ 5V/0.6A ¥2,418+送料¥550(マルツオンライン)も調達しました。これを決めるのに5日を要しました。といった話は、あしたのこころだ~。

|

« 明日から師走だよ | トップページ | ポイントは本体ではなかった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 明日から師走だよ | トップページ | ポイントは本体ではなかった »