« みんな偉くなっちゃって | トップページ | 「慮る」←読めなかった »

明日から師走だよ

.

2023年(令和5年)
 今日の釧路 11月30日(木)
 日の出 6:32
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) -1.9℃
 気圧 (5:00) 1004.3hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 18:20


20231130
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は、10時頃から日暮れまで晴れました。18時までの最低気温は-2.6℃、最高気温は0.5℃です。

水曜日は、テレ朝系「相棒」と日テレ系「コタツがない家」を見ています。「コタツ・・」の1話は、騒々しいドラマだな、と思ったのですが、その後は愉しみになりました。演技派陣とそうでない、あるいは演技ができないグループの混ざり合いも面白いです。

そして、このドラマの主題歌「ダメ男数え唄」がいいです。誰が歌っているのかなあ?と思っていたら、なんと石川さゆりさんでした。実にグッドであります。石川さゆりさん、紅白でこの歌を唄ってくれないかなあ。まあ、民放ドラマだから無理なのでしょうが、何かの番組で唄うのを見てみたいです。紅白では、連続テレビ小説「ブギウギ」のステージが愉しみです。

その「ブギウギ」は、辛い話が続いています。時代背景がそうなので仕方ないですが、早く敗戦後の「東京ブギウギ」登場になってほしいです。再放送のほうの「まんぷく」は、社員の分裂騒ぎが終息しましたが、まだまだ試練が続くストーリーです。進駐軍が一度ならず二度までも立ちはだかる・・・そんな展開だったと思います。こちらも、チキンラーメンに行き着くまでは間があります。どちらも暫しの辛抱です。

明日から12月です。近所のイオンでは、クリスマスツリーを飾って何日も経っていますが、な~んも実感がありません。思えば、クリスマス、師走の気分になったのは、街頭放送から流れるクリスマスソングや年末大売り出しとその抽選会を告げるアナウンスでした。

12月になって、丸三鶴屋百貨店の近くでバスを降りて、東宝で映画を観て、北大通り(ほくだい通りに非ず)の山下書店や橋詰めのマルタカ電気を覗いて、泉屋本店(鉄板スパゲッティ)というコースをいった時の光景が街頭放送の音とともに甦ります。って、50年以上の前の話です。

|

« みんな偉くなっちゃって | トップページ | 「慮る」←読めなかった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« みんな偉くなっちゃって | トップページ | 「慮る」←読めなかった »