80余年の幕降ろしと今夏総括(関連なし)
.
今日の釧路 | 10月1日(日) |
日の出 | 5:19 |
天気 (5:00) | 雨 |
気温 (5:00) | 16.0℃ |
気圧 (5:00) | 1001.3hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
記載時間 | 14:40 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今日の釧路は、昼前から青空が広がっています。14時までの最低気温は15.2℃、最高気温は21.6℃です。
北海道新聞の夕刊が、昨日を最後に休刊になりました。1942年(昭17)11月1日の創刊時から夕刊もあったようですから、80年余に亘り発行していたことになります。読むとこない夕刊、と言っていましたが、いざなくなると寂しい気もします。
「釧路の夏も盆まで」だったのですが、今年は大きく違いました。真夏日(30℃超え)はなかったものの、夏日(25℃超え)が35日もありました。ここ3年の比較を表にしてみました。
項目 \ 年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 |
最高気温 | 29.7℃ | 33.5℃ | 31.7℃ |
真夏日の日数 |  0日 | 1日 | 1日 |
夏日の日数 | 35日 | 11日 | 18日 |
連続夏日数 | 11日 | 2日 | 7日 |
*2023年は10月1日現在 |
ちなみに、釧路で真夏日を記録したのは、1910年(明治43)の観測開始以来、113年間で15日だけです。これまでの最高気温は、昨年の7月31日に記録した33.5℃ですが、これを含む5傑までが2010年(H22)以降です。温暖化の証です。「釧路でリンゴを収穫する日がくる」が現実になるかも?
| 固定リンク
コメント