« いけそう | トップページ | プロ意識に感服して以来 »

待ってました!と言わんばかりに・・・

.

2023年(令和5年)
 今日の釧路 10月7日(土)
 日の出 5:26
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) 11.1℃
 気圧 (5:00) 1000.9hPa
 予報 曇り
 予想最高気温 17℃
 記載時間 12:50


20231007
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は、10時過ぎ頃から雨です。正午の気温は13.4℃です。

昨日、札幌市が2030年の冬季五輪招致を断念したと思ったら、「待ってました!」と言わんばかりに「北海道新幹線の函館から札幌への延伸工事が延期必至」が、今日の北海道新聞一面トップになりました。国交省、鉄道・運輸機構、JR北海道が具体的な延期時期の調整に入るようです。元々が、2035年開業予定で始めたことですが、札幌2030五輪招致が動き出したので、それに間に合わせるために5年前倒したものでした。ただ、五輪招致断念がなくても、難工事区間に進捗がなく、「間に合わない」が実際のところだったようです。

新幹線延伸を見込んで、既に始まっているJR札幌駅周辺の再開発にも大きな影響がある、と記事にありました。これとは別に工費増大による計画見直しもありますから、まちづくり全体の再検討という事態になるかもしれません。札幌がこうなったのですから、道内の自治体も言わずもがなではないでしょうか。動いて傷を深めるより動かない、もありだと思います。ダイワマンに執事が「最大の防御は防御なのです」と言って、何言ってんだ?と思いましたが、案外当たっているのかも。

暗い話ばかりだと何なので、明るい話題を一つ。北海道新聞に帯広柏葉高等学校100周年の全面広告が載っていました。帯広柏葉(はくよう)といえば、安住紳一郎さん、吉田美和さん、そして、あの中島みゆきさんの出身校として知られ、偏差値ランキングでも道内トップ10に挙げられる高校です。私には縁がないことですが、なんか華やかに見えます。何よりも目出度いことなので記してみました。

|

« いけそう | トップページ | プロ意識に感服して以来 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« いけそう | トップページ | プロ意識に感服して以来 »