1日遅れだけど
.
今日の釧路 | 8月9日(水) |
日の出 | 4:21 |
天気 (5:00) | 雨 |
気温 (5:00) | 17.4℃ |
気圧 (5:00) | 1008.6hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
記載時間 | 16:20 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今日の釧路は、雨から曇り、そして濃霧といったところです。16時までの最低気温は16.2℃、最高気温は22.7℃です。
1日遅れになりましたが、エンゼルスの14連勝が始まりました。明日は、大谷翔平が今季22度目の先発登板で、ジャイアンツ打線を抑えて10勝目を挙げ、チームは勝率5割復帰です。打者大谷翔平は、ここのところ、安打は出ても本塁打がなかったので、41号、なんなら42・43号といきましょう。
一昨日(7日)、1973年(昭48)のことを書きましたが、このカメラ(オリンパス PEN EE-3)も同年の発売です。新品のようにきれいです。裏蓋を開けたら、ピッカピッカで驚きます。分解整備品です。5日(土)に日々巡回先にも登場する帯広の専門店で購入しました。
固定焦点(距離合わせ不要)のEEなので、シャッターを押すだけで写ります。シャッター速度が30分の1に固定されますが、マニュアル露出(ASA環を兼ねた絞り環の3.5から22の絞り数値を選択)も可能です。ハーフサイズですから、36枚撮りのフィルムで72枚撮れます。てなことで、カメラ女子にも人気のようです。そして、露出を合わせたと思ったら、距離計を回すのを忘れた、てなカメラ爺さんにも最適です。
唯一の注意点は、フィルムを入れる時、EEを解除(ASA環を兼ねた絞り環をASA以外の適当な絞り数値に合わせる)しないと、暗いところだと、シャッターが切れない(赤ベロが現れる)ので、空映しのフィルム送りが出来ない、ということが、取説の最初に書いてありました。
ついでに、外光オートストボロを探したら、ネット通販に、【見切り品】サンパック auto 24SR オートストロボ 電池室液漏れなし 発光チェック済み ¥440がありましので注文しました。送料のほうが高い(レターパックプラス¥520)という、ホントに見切り品ですが、過去の注文でも説明と違うことがなかったので、安心して到着を待っています。
| 固定リンク
コメント