ベンチ
.
今日の釧路 | 8月8日(火) |
日の出 | 4:20 |
天気 (5:00) | 雨 |
気温 (5:00) | 15.2℃ |
気圧 (5:00) | 1010.5hPa |
予報 | 雨朝晩は曇り |
予想最高気温 | 21℃ |
記載時間 | 7:20 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今朝の釧路は雨です。7時の気温は15.4℃です。
4~5日前までは、全部屋の窓を開けて網戸にしていたのに、一気に涼しくなりました。釧路の夏は、7月下旬から盆まで、と言われていますが、今季は、それが前にずれたようです。7月7日・8日と最高気温が27℃台になり、25日から6日連続の夏日(25℃超え)がありました。でも、盆を前に既に秋の感じになっています。このまま、真夏日(30℃超え)なしでストーブを焚く日が来るのでしょうか?
昨日は、4時半に起きて、エンゼルス-マリナーズ戦を見ました。エンゼルス6連敗、借金1(勝率5割を切る)ワイルドカード争い7差です。昨日の試合前の時点(ワイルドカード争い6差)でのポストシーズン進出確率は3.5%という記事が、ベースボール専門メディアの「Full-Count」にありました。35%ではなく、3と5の間にコンマが入っちゃいます。それが、さらに7差に広がったので、何パーセントになったのでしょう?だけど、もうそんなの関係ない!ということにして、昨季は、14連敗で早々に離脱したので、今季は、そのお返しで、今日から14連勝して、一気にワールドシリーズ制覇を目指しましょう。
日刊スポーツの記事にブライス・ハーパー選手(フィリーズ)が、球場のイベントで迷子になった子に声をかけて慰め、無事に同行者の元に戻した、とありました。"神対応"との見出しでした。ハーパー選手で思い出すのは、今季のスタートは、昨季オフ後に手術をしたので、IL(故障者リスト入り)だったのですが、その約1ヶ月の間、ベンチ前列でベテランから若手までの選手に頻りに声をかけ鼓舞する姿が紹介されたことです。
一方、故障者リスト入りの数では、他球団の比でない(16人?17人?)エンゼルスですが、ベンチで試合に入り込んでいるのは、オホッピー捕手くらいです。ベンチ前列で、ノートを取っています。あとのIL組は、後ろのベンチに面白くなさそうな顔をして座っています。その姿が映ると、面白くないのはこっちだ!と言いたくなります。日本なら、スタンドのファンから、給〇泥〇!のヤジが飛びそうです(そういえば、アメリカでは、「給〇泥〇」は、日本と反対の意味に使われて、経営者が搾取するこをと指す、と聞いたことがあるので、MLBで言っちゃダメです。英語で何て言うか知らないけど)。オホッピー選手は復帰間近と伝えられていますので期待しています。捕手として、大谷翔平との相性もバッチリです。
| 固定リンク
コメント