« 旧作と新作の話 | トップページ | 意外に・・・ »

ミーハー話

.

2023年(令和5年)
 今日の釧路 8月22日(火)
 日の出 4:35
 天気 (5:00) 霧雨
 気温 (5:00) 22.3℃
 気圧 (5:00) 1008.9hPa
 予報 曇り
 予想最高気温 25℃
 記載時間 12:40


20230822
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は、霧雨が降ったり止んだりでしたが、11時頃からホントの雨になりました。正午の気温は24.2℃です。

大谷翔平のエンゼルスは、ハリケーンの影響で、昨日の試合を繰り上げて、一昨日をダブルヘッダーにして行いました。それで、今日は、予定どおりに開催されるはずでしたが、やはりハリケーンによって試合が中止になりました。エンゼルス・スタジアムがあるアナハイムは、今日は荒天ではないそうですが、グランドか施設に何らかの問題があったようです。中止になった今日の分は、1日飛ばして、明後日をダブルヘッダーにして開催するとのことです。

その明後日(24日)の第1試合に大谷翔平が、今季23度目の登板をします。ローテーションを1回飛ばして、万全を期しての先発ですから、レッズ打線を抑えて、自らのバットで勝利をもたらす活躍を期待します。

それにしても、MLBのスケジュールはハードです。プロ野球だと、試合中止に備えて、予備日が設けられていますが、MLBは何がなんでもカードの日程内に試合を行います。それと、タイブレーク制を導入したものの、引き分けなしは変わってませんから、選手に限らず、応援するファンだって大変です。

台風6号・7号の後も猛暑続きで、それがニュースの冒頭に取り上げられる日が続いています。NHK Gの台風や猛暑の報道では、現地からのリポートで森下絵理香アナが多く登場しています。民放では、現地の状況に興奮そのままに伝えるキャスターが多い中、森下アナは冷静且つ適確な情報を発しています。三津谷寛治さんが取り上げてもいいNHKらしさです。

そんな森下絵理香さんですが、初めて、「おはよう日本」に登場した時は、自由度が高いアナウンサーだなと思いました。失礼ながら、やんちゃっぽいイメージでした。それからして、在局10年未満でフリーに転じたKアナの道を進むのでは?と思っていました。でも、この頃のニュース7を見ると、同じ自由度を持ったアナウンサーでも、桑子真帆さんに近いのかな?と思っています。

アナウンサー、キャスターの話が続きますが、BSニュースのキャスターが、グッと減りました。昨年までは、7~8名いたのですが、今見ていると4名体制のようです。これもBS統合に向けた一環なのでしょうか?BSニュースを見るようになったのは、大谷翔平がMLBに移籍した2018年(H30)からです。MLB中継の前がBSニュースというのが多いので、自然と見るようになりました。

これまでのキャスターは、實石あづささん、井上真帆さん、木下瑠音さん、笠井美穂さん、秋山千鶴さん、徳田琴美さん、岡裕美さん、等々、個性豊かで多才な方ばかりでした。これらの方々は、BSニュースを去っても、どこかのメディアで活躍されていることと思います。現在出演しているの4名(だと思う)の中では、福永美春さんがいいです。澤田彩香アナに似た雰囲気があります。最近は、ニュースウオッチ9でもナレーターとして声の出演をしています。

|

« 旧作と新作の話 | トップページ | 意外に・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 旧作と新作の話 | トップページ | 意外に・・・ »