その域に足を踏み入れたけど
.
今日の釧路 | 8月6日(日) |
日の出 | 4:18 |
天気 (5:00) | 曇り |
気温 (5:00) | 15.2℃ |
気圧 (5:00) | 998.9hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
記載時間 | 15:40 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今日の釧路は、曇りだったり、降水量に記録されない程度の雨だったりです。15時までの最低気温は15.0℃、最高気温は21.3℃です。
一気に涼しくなりました。そして、週間予報を見ると、全道、雲と傘マークの日ばかりです。北海道旅行の方々には、なんか申し訳ない気がします。
↑ 娘のところにいっていた妻が帰ってきました。というか、帰省していた娘と一緒に上京して、娘のところにいく前に長岡の花火大会を見る、という行程でした。妻の友人も誘って、3人での旅行でした。心配した猛暑は、なんとか凌げたようです。上の画像は、釧路空港の送迎デッキから撮りました。以前は、デッキに出るのが¥50でしたが、空港ビルの経営が移ってからは無料です。それから、駐車場も20分無料から60分無料になりました。
↑2階の出発ロビーです。東京への最終便は満席なので、早めの保安検査を促すアナウンスが繰り返し流れていました。1階の到着ロビーには、迎えの人が溢れていました。その年齢は高かったです。テレビのニュースで見る孫を迎える爺さん、婆さんの図そのままの光景があちこちにありました。
その中の一組の孫が、床に座り込んで何かを訴えていました。爺さん、婆さんは、その意とすることを理解できずにいたようですが、どうやら、機内プレゼントでもらった飛行機(玩具)の垂直尾翼が取れてしまったようでした。そんなのを見ていたら、若い人が多い乗降客に交じって、妻と友人が出てきたので、ロビーを後にしました。垂直尾翼見つかったかな?爺さん、婆さん、うまく孫の気を紛らわすことができたかな?
エンゼルス5連敗、貯金がゼロ、ワイルドカード争いは6差です。エンゼルスが連勝で、対象チーム(ブルージェイズ、マリナーズ、レッドソックス、ヤンキース)が連敗、それも、こっちが破竹で、あっちが泥沼、というレベルでないと追いつかない域に足を踏み入れました。それでも、今日の解説の井口資仁さんの話では、所属したチームが10差を逆転したことがあった、と言ってましたので、それに懸けることにします。
| 固定リンク
コメント