« 蝉 | トップページ | 製紙工場の煙突が見えてきたら冷気に包まれる »

早速登場

.

2023年(令和5年)
 今日の釧路 7月26日(水)
 日の出 4:06
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) 22.7℃
 気圧 (5:00) 1007.5hPa
 予報 晴れ時々曇り
 予想最高気温 29℃
 記載時間 14:20


20230726
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は晴れです。14時の気温は26.9℃です。

10時前に28.9℃になって、今季最高気温を更新しました。昨日は、西のお隣の帯広市は猛暑日(35.5℃)、東のお隣の根室市も真夏日(31.8℃)、北のお隣の北見市も真夏日(33.2℃)の中、釧路市は30℃に達しませんでした。それでも、釧路としては頑張った27.1℃でした。

R0014581

↑ 今日は、保冷剤を首に巻いて涼んでいます。薄い布に保冷剤を包むのですが、妻が適当に作ったのかと思ったら、「しろくまのきもち」のタグが付いていました。既製品でした。これに、全部屋網戸で風を入れながら、大谷翔平を応援したのですが、37号本塁打は出ませんでした。また明日です。

いろいろとお騒がせのtwitterですが、青い鳥のアイコンが「X」に変わってしまいました。そうしたら、早速、青い鳥に戻すアプリが登場しました。やるもんです。スマホは、今も青い鳥のままですが、再起動とかログインをし直すとXになるのかな?twitterは、この後もいろいろと変えて、決済機能も持たせるとのことです。そこまでやるの?と思いながらも、今のところ、MLBやフィルムカメラなどの情報は、twitterが一番豊富なので、このまま使い続けるつもりです。

と書いていたら、ラジオで帯広市が今日も猛暑日になった、と伝えていました。北見市も連日の33℃とのこと。同じ道東でも、海岸線の釧路と内陸の帯広、北見では大違いです。釧路にいると、これまで一度も到達したことがない猛暑日を経験したいと思っていましたが、いざ、25℃超えが続くと、もう限界だと思ってしまいます。夏は22℃くらいがちょうどいいです。

|

« 蝉 | トップページ | 製紙工場の煙突が見えてきたら冷気に包まれる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 蝉 | トップページ | 製紙工場の煙突が見えてきたら冷気に包まれる »