今年もやっていてよかった
.
今日の釧路 | 7月18日(火) |
日の出 | 3:58 |
天気 (5:00) | 曇り |
気温 (5:00) | 17.9℃ |
気圧 (5:00) | 1005.7hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
記載時間 | 16:20 |
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
今日の釧路は、晴れたり曇ったりでしが、午後からは雲が優勢になっています。16時までの最低気温は16.5℃、最高気温は23.9℃です。
もし、内地の"危険な暑さ"の中に置かれたら、3分といられないな、と思いながらニュースを見ています。釧路は全市天然冷房ですから、エアコンは必需品ではありません。これで、日が射して、カラッとした空気なら、いうことなしなのですが、どんよりと海霧に被われる日が続くので、そりゃ~もう、なんと申しましょうか、たまには夏らしい入道雲湧く青空で30℃くらいにならないかな、と思ってしまいます。
妻が、白金野営場行から帰ってきました。4泊5日の短期間でしたが、3連休には、小さな頃からわが家に来ている子2人とママ、それに職場の同僚も合流して、楽しく過ごしたようです。先月、私がいった時は、国道38号沿いの中西農園の直売所が閉まっていて、周りの店は開いているのに、おばさんが高齢で店じまいしたのかな?と心配していたのですが、今回は営業していて、おばさんも元気だったと聞き、安堵しました。
↑ 夏の富良野・美瑛行の時は必ず寄って、西瓜とトウキビは毎回、メロンは時々買っている中西農園です。住所でいうと、富良野市山部東14線と看板に記されています。但し、この画像は2010年(H22)8月に撮ったものなので、その後、住居表示が変更になっているかもしれません。直売所の奥とその奥(画像にはない)の倉庫には夏季限定の宝物が詰まっています。今日も美味しくいただいています。
| 固定リンク
コメント