聴き逃しちゃったじゃないか
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
.
今日の釧路 | 7月15日(土) |
日の出 | 3:56 |
天気 (5:00) | 雨 |
気温 (5:00) | 17.4℃ |
気圧 (5:00) | 1004.3hPa |
予報 | 曇りのち雨 |
予想最高気温 | 21℃ |
記載時間 | 9:50 |
今朝の釧路は雨だったり曇りだったりです。9時の気温は18.4℃です。
愉しみにしているラジオ番組にNHK-FM「夜のプレイリスト」があります。週替わりのパーソナリティが推しのアルバムを紹介します。ここのところ放送がなかったので夏休み?と思っていたら、今日の聴き逃し配信に昨夜(正確には今日の0:00)放送された「『the best ~new edition~』髙橋真梨子/DJ藤澤ノリマサ」がアップされていました。
あれ?土曜スタートは珍しいな・・・と思ったら,【引用開始】★ 7月11日(火)、7月12日(水)、7月13日(木)、7月14日(金)放送回の聴き逃しはありません。ご了承ください。【引用終了】と、まあ不粋な表記がありました。4日分聴き逃してしまいました。これじゃあ聴き逃しサービスの意味ないじゃん!
こうなると、逃した魚が気になって、検索してみました。
「LET’S TALK ABOUT LOVE」CELINE DION
「Closer」JOSH GROBAN
「Season’s Greetings」山下達郎
「I LOOK TO YOU」WHITNEY HOUSTON
でした。達郎さん以外は、Apple Musicにありましたが、それでも、解説を聴いてみたかったです(ちょっと粘着質っぽい?)。
達郎さんといえば、今週の「サンデー・ソングブック」では、ほかの方の契約問題で、ご自身が関与しているかのように批判されたことについて語っていました。いつも飄々とした達郎さんが、このことで時間を割いたということは、余程、腹に据えかねるものがあったのだと思います。
大谷翔平のトレードは有るか?てな記事が多くなっています。トレード期限まで、2週間ちょっとになった今、エンゼルスは貯金をはたいてマイナス生活(勝率5割切り)です。今日からのアストロズとヤンキースとの各々3連戦を負け越すことがあると、ポストシーズン進出が黄信号から赤に変わる、そうなると、トレードの現実味が増す、というのが、何れの記事にも共通したことです。
その大事な6連戦の初戦に先発登板する大谷翔平です。前回(5日)のパドレス戦は、前から割れかけていた中指の爪が悪化してイニング(6回)途中での降板でした。それから中9日での登板です。ケガなく、故障せず、投打に亘って大活躍を、と願うのは今日も同じです。
| 固定リンク
コメント