« 年金機構からハガキ、信金さんから封書 | トップページ | だらだら生活3日目 »

通院-大谷翔平応援-ワクチン接種


Img_0687_20230607175501
大谷翔平16号本塁打(2023.6.7 カブス戦)


.

2023年(令和5年)
 今日の釧路 6月7日(水)
 日の出 3:44
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) 13.5℃
 気圧 (5:00) 1003.4hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 17:50

20230607
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/

今日の釧路は、ほぼ曇りでした。雷鳴が聞こえました。17時までの最低気温は13.2℃、最高気温は20.3℃です。

今日は、午前、午後と病院にいきました。午前は2ヶ月に1度の内科通院です。成人病オンパレードの採血検査とエコー検査の結果は共に良好で安堵しました。午後はコロナワクチンの接種でした。6回目です。これまでの大規模接種会場ではなく、午前の内科と同じ病院でした。

接種会場は、ずい分と空いていました。予約数を制限しているのか、段々と接種する人が減っているのか、はて?どうなのでしょう?問診の医師もゆったり構えていて、ご自身も接種による発熱があると教えてくれました。「発熱する年寄りは若いっていうけどね、どうなんだろうね」と問われたので、「そういう話、聞きますね」と答えました。でも、お医者さんに聞かれてもなぁ~・・・。

午前の病院を終えて帰宅したら、エンゼルスは0-4と劣勢でした。そこから、4回裏の大谷翔平の16号本塁打、5回裏のビッグイニング、そこからの継投もなんとかうまくいっての勝利でした。やればできるじゃん。昨季とは違って、なんとか勝率5割を維持しています。ここから夏場の攻勢に出て、その勢いで9月も勝ち進み、ポストシーズン進出を果たしてほしいです。

|

« 年金機構からハガキ、信金さんから封書 | トップページ | だらだら生活3日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 年金機構からハガキ、信金さんから封書 | トップページ | だらだら生活3日目 »