« 白金野営場行 | トップページ | ずっと前から、これが醍醐味だと思っていた »

BOSE SoundLink Mini復活? と パップテントなるものを知ったという話



Img_0687_20230627165101
大谷翔平26号本塁打(2023.6.27 Wソックス戦)


.

2023年(令和5年)
 今日の釧路 6月27日(火)
 日の出 3:45
 天気 (5:00) 濃霧
 気温 (5:00) 16.2℃
 気圧 (5:00) 1002.1hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 16:50


20230627
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は概ね曇りです。16時までの最低気温は15.8℃、最高気温は20.5℃です。

昨日、全国の最高気温を記録した地点は、道東の北見市(32.9℃)でした。2位の沖縄県西表島よりも0.2℃高かったです。同じ道東でも釧路は、「日最高気温の低い方から」の10位(20.3℃)でした。ちなみに、1位は釧路市のお隣の釧路町(17.6℃)でした。同じ学級に学年1位もいればビリもいる、といった感じでしょうか?

今朝の霧は、我々が海霧(じり)と呼ぶものでした。観光客が喜ぶ霧は、白い靄(もや)のように流れて、「まあ、幻想的」というほうので、海霧はその反対です。重苦しくて、やや主張が強い小雨といった感じです。朝、その中を歩いていると、鬱屈した気分になって、「なんか(学校や会社を)休む理由ないかな・・・」となったものです。

R0014549

BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker IIとiPod Classicです。今回の白金野営場行往復の車で聴きました。愛車ダイハツ ミラは2010年(H22)車です。標準装備のステレオは7~8年で壊れて、車の販売店を営む友人が、廃車から取り外したのを付けてくれたのですが、それも壊れてそのままです。なので、長距離の時は、このセットが活躍してくれます。

スピーカーのほうは、寝室で毎夜使っていたのですが、充電機能がへたったので引退していました。それが今回、帰着後に充電したら、通常どおりの動き(充電100%で緑色になって、電源を切ると消灯する)をしました。引退前は、充電が100%になってもオレンジ色(充電中)のままで、電源を切っても消灯しない、という状態でした。暫くの間、使わずに休ませたのが良かったのでしょうか?復活なら、それはそれで大歓迎です。

今回の白金野営場行では、新しい知識も得ました。今のソロキャンパーが好むのは、「パップテント」と呼ばれるもので、元々は軍用だそうです。シェルター形で、前面全体が庇(ひさし)になります。ブランド化したテントよりも無骨なところが指示されているようです。

それから、一昨日、炭(すみ)を使うのは自分くらいで、ほかの人たちは薪(まき)ばかりだった、と書きましたが、キャンプ場に着いて、テントを張ってから薪割りをする、というのもキャンプを楽しむ一つになっているようです。そして、その薪割りの斧(おの)に拘るのも今風とのこと。確かに、見るからに高そうでした。

あと、ランタンは明るすぎてはダメ。その昔、コールマンのランタンをタープの両端のポールに吊して、煌々と明かりを灯していたキャンパーがそこそこいましたが、明るいランタンはソロキャンプには似合わないようです。この点だけは私も同じでした。もっとも、電池式のランタンで、元々が明るくならない物です。

わが家のキャンプは、炭を熾して「新釧路川花火大会」の団扇(うちわ)で扇ぎながら金時芋を焼く、といのが変わらぬスタイルです。用具については、どれも、札幌秀岳荘や帯広にあったベルグハウスで、丁寧な助言をいただきながら揃えた物なので、買い換えるつもりはありません。というか、用具は丈夫な物ばかりなので、それを使うこちらが先に朽ちるのが順序というものかもしれません。

|

« 白金野営場行 | トップページ | ずっと前から、これが醍醐味だと思っていた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 白金野営場行 | トップページ | ずっと前から、これが醍醐味だと思っていた »