« 63~64年前の大相撲巡業とコーヒー牛乳の思い出 | トップページ | 心臓バクバクものの展開 »

誰もいない控室で思い出したこと


Img_0687_20230615145601
大谷翔平21号本塁打(2023.6.15 レンジャーズ戦)


.

2023年(令和5年)
 今日の釧路 6月15日(木)
 日の出 3:43
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) 14.2℃
 気圧 (5:00) 1006.7hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 14:50


20230615
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/


今日の釧路は曇りです。14時までの最低気温は14.7℃、最高気温は17.4℃です。

今日は、非常勤の月1出番の日でした。先月は、直前にキャンセルになったので、4月24日以来でした。控室には誰もいなかったので、久々に電子錠に指定番号をプッシュして開けました。一瞬、あれ?何番だっけ?と思いましたが、ちゃんと開錠できました。

私が非常勤(今の非常勤でなく、3月までの『常勤みたいな非常勤』のほう)に就いた14年前は、お目付役の先輩がいて、始業1時間前には出勤して準備すること、仕事は進捗状況に関わらず時間で区切って行うこと、その日の記録は担当者が変わっても戸惑うことがないように詳細に記すこと、といったことを繰り返し指導されました。

そりゃ~もう、なんと申しましょうか、新入りと言ったって、こっちだって、昨日、今日、社会に出たわけでないのに・・・なんて、思わないこともなかったのですが、やがてこれが、なるほどと思うようになりました。蛇の道は蛇でした。てなことを誰もいない控室で思い出していました。

|

« 63~64年前の大相撲巡業とコーヒー牛乳の思い出 | トップページ | 心臓バクバクものの展開 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 63~64年前の大相撲巡業とコーヒー牛乳の思い出 | トップページ | 心臓バクバクものの展開 »