SDカードの向きとMLB中継のこと(関連なし)
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
.
今日の釧路 | 5月24日(水) |
日の出 | 3:52 |
天気 (5:00) | 曇り |
気温 (5:00) | 4.1℃ |
気圧 (5:00) | 1005.5hPa |
予報 | 曇りのち晴れ |
予想最高気温 | 16℃ |
記載時間 | 13:50 |
今日の釧路は、晴れたり曇ったりです。13時の気温は14.2℃です。
久々にSDカード(正確にはSDXCカード)を購入しました。ロック(上下で書き込み可否を決める)の爪が甘くなったので交換しました。それで思うのですが、カードをデジカメに装填する時、その向きがカメラメーカーによって違います。表(メーカー名や容量を表示している側)を自分に向けて挿すのと、裏(端子側)を自分に向けて挿すのに分かれます。これ、挿そうとして、あっ、こっち側でない、となるので、出来れば統一してほしかったです。
今回買ったのは、容量が64GBです。32GBにするつもりだったのですが、値段がそれほど変わらない(32GB \2,090 64GB \3,000 ヨドバシ ドット コム)ので、64GMにしました。書き込み速度には拘らないので、同じ容量の安価なほうを選びました。「人気順」の表示では、1TB,512GB、256GBといった順番になっています。人気NO1の1TBは13万円します。これ、どういう人気順なのでしょう?購入されている個数順だとしたら凄いです。
浪々の身になりましたから、大谷翔平の試合は、すべてテレビ観戦をしています。今季、ここまで、BS1は全試合生放送です。昨季は、深夜の試合開始の時は、録画による放送だったのですが、今季は、深夜も生放送です。ありがたいです。と思っていたのですが、27日(土)と28日(日)は録画放送になっています。28日は、大谷翔平が登板するのに、その時間は「NHK杯全日本選抜ボウリング選手権」の放送です。主催がNHKからだと思いますが、それにしても・・・ねぇ。何ともまあ不粋なことです。
なので、28日はABEMAで応援です。27日は有料配信(プレミアム)ですが、28日は無料配信になっています。27日は、【引用開始】初回登録なら2週間無料。登録から13日後の解約期限までに解約した場合、料金は一切かかりません。【引用終了】を利用させてもらいます。今後もBS1が録画放送をするようなら、月々¥960のABEMAプレミアムを申し込もうと思っています。ってケチで下司な奴になっちゃう?
| 固定リンク
コメント