ここは切り替えてまた明日
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/
.
今日の釧路 | 5月28日(日) |
日の出 | 3:49 |
天気 (5:00) | 曇り |
気温 (5:00) | 12.9℃ |
気圧 (5:00) | 1012.2hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
記載時間 | 16:50 |
今日の釧路は曇りです。16時までの最低気温は12.6℃、最高気温は17.0℃です。
高山(釧路広域連合清掃工場)に廃棄物持込の時、処分するか否かを迷ったのが本や写真集です。結果としては、写真集は残しました。ただ、その半分は自室に戻さずにクローゼットに残しました。という結論に達するまで、ああでもない、こうでもないと迷いました。
↑ クローゼットの写真集を入れたコンテナとコピー用紙の空き箱です。一旦は、この際、思い切って処分!と思ったのですが、日々巡回先に古本屋さんの写真集買い取りの実態を説明した書き込みがあったのを思い出して、古本屋さんへの持込はやめました。となると、高山の資源ゴミになるのですが、これまた忍びない、やっぱり残そう、となった時、妻から「これまで一回でも取り出したことあるの?」とのお言葉。う~む、この9年間、それはなかった・・・。でも、結局、「処分ならいつでも出来るから・・・」に至り、半分は自室に戻す、半分はクローゼットに残す、となりました。優柔不断を遺憾なく発揮した件でした。
写真集は、ほぼスナップ写真です。風景、人物、花、マクロ、ペットなんかの写真はありません。なので、妻にしてみたら、余計?マークが付くのだと思います。片づけをしながら、田舎の居酒屋の前の道を赤い傘をさして歩いている人が表紙になった写真集を開いていたら、覗き込んで、小さくう~んと唸っていました。
昨日、今日は、BS1のMLB中継は録画放送でしたから、iPhoneのABEMAアプリをテレビにつないで大谷翔平の応援をしました。昨日は有料放送だったのですが、2週間無料トライアルを利用しました。試合結果は、打のほうでは両日とも安打なし、投のほうでは、江本孟紀さんの「ベンチが・・・」の言葉どおりになってしまいました。でも、ここは切り替えてまた明日です。
| 固定リンク
コメント