« 家にいることが多くなったら | トップページ | 発売前の値上げ »

理想の上司の話題に乗っかってみた

20230427
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/

.

2023年(令和5年)
 今日の釧路 4月27日(木)
 日の出 4:25
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) 7.8℃
 気圧 (5:00) 995.1hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 16:30


今日の釧路は晴れです。16時までの最低気温は7.7℃、最高気温は16.0℃です。15℃越えは今季初です。

新聞、ラジオ・テレビで話題になっているのが、東京商工会議所が開催した新入社員研修受講者1,050名への意識調査(アンケート)の結果です。回答率が93.2%(979名)という高率です。複数の設問のうち、注目されているのは「理想の上司」です。

芸能界・文化人、スポーツ界、歴史上の人物の三分野です。テレビで一覧を見たら、この人はスポーツ界というよりは芸能界では?というような人もいましたが、結果はいかにも対象が新入社員という感じです。

大谷翔平は、新入社員には頼もしい存在だと思いますが、これが中間管理職の上にいる人事権を持った上司だとしたら、そりゃ~もう、なんと申しましょうか、堪ったものではありません。かっての「♪ 24時間戦えますか」を実践して結果を出している上司ですから、その部下は息つく間もないです。

歴史上の人物では、織田信長が理想の上司トップというのも意外でした。まだ、徳川家康や豊臣秀吉のほうが身の安全を確保できそうな気がします。それから、聖徳太子がランクインしているのですが、私は、この人物で知っていることといえば、七人の話を同時に聴いた、という逸話だけですが、ほかにも、知られざる魅力があるでしょうか?それとも、それを知らない私が無知なだけ?

あと、ラジオでは、企業が新入社員に身につけてほしいスキルと新入社員が身につけたいと思っているスキルの調査結果にも触れていました。そのトップは、企業、新入社員ともにパソコンでした。これ、どうなのでしょう?今の若い子は、スマホばかりで、パソコンの経験がないということでしょうか?この辺り、よくわかりません。

|

« 家にいることが多くなったら | トップページ | 発売前の値上げ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 家にいることが多くなったら | トップページ | 発売前の値上げ »