« もう出尽くしたと思っていた | トップページ | 脅かさないでよ »

ようす眺め

20230412
イラスト著作:「無料イラスト素材はちドットビズ」
https://ha-chi.biz/

.

2023年(令和5年)
 今日の釧路 4月12日(水)
 日の出 4:47
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) 9.3℃
 気圧 (5:00) 1004.4hPa
 予報 曇りのち晴れ昼前一時雨
 予想最高気温 11℃
 記載時間 8:20


今朝の釧路は、曇りから濃霧、8時頃からは雨になっています。8時の気温は7.5℃です。

先月の27日に非常勤職員の会の事務引継をしました。その時、後任者に判断を委ねたことがありました。昨日、その方向性が示されたので、引継書の一部書換をしました。PCに向かったら、思ったよりも時間を要しました。既に気持ちが抜けているからかな?まあ、それはそれとして、あとは定期総会で退任の挨拶を残すのみです。非常勤職員のOB会には入会しませんでした。

12年使ったモバイルWi-Fiルータの液晶が逝っちゃいました。(1月22日にも書きました)接続と切断はPCでわかるので、使い続けるのもありです。この際、新しいのを調達するのもありです。あるいは、今のモバイルルータとフリーWi-Fiの兼用というのもありです。

で、フリーWi-Fiを調べたのですが、傾向としはWi-Fiスポットが減少傾向にあるようです。提供を終えたコンビニも多いとのこと。理由は、スマホの低廉な大容量ギガが普及したのと、コロナによる外出自粛による利用減もあったようです。それでも、ドコモのdWi-Fiのスポットをチェックしたら、道内においては、自分の行動範囲には充分な数があります。フリーWi-FiもVPNアプリを用いたら、実用に供することが出来ると思います。

なので、今のところ、新たなモバイルWi-Fiルータの導入は、優先項目ではありません。ではありませんが、関心がないわけではありません。5G対応機種が登場したせいなのか、4Gタイプは価格が下がっています。たとえば、NEC Aterm MP02LNは、ヨドバシ ドット コムでは取扱終了になっていますが、価格COMでは在庫有りのショップ数が2桁あって、価格も7,000円前後と手頃です。5Gまでいらなので、もう少し価格の推移を眺めてみようと思います。

|

« もう出尽くしたと思っていた | トップページ | 脅かさないでよ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« もう出尽くしたと思っていた | トップページ | 脅かさないでよ »