« 新年初の買い物はコムラー925 | トップページ | 12年前に見た絵馬 »

初めてのキャッシュレス決済はいとも簡単だった

20230111_20230112203101
はちドットビズ 喜怒哀楽の無料キャラクター素材
https://ha-chi.biz/

.

 今日の釧路 1月11日(水)
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) -8.2
 気圧 (5:00) 1013.3hPa
 予報 晴れのち曇り
 予想最高気温 1℃
 記載時間 7:10

今朝の釧路は晴れ、7時の気温は-10.4℃。

今月のシフトは出番が5回のみだ。先月までの常勤状態が嘘のようだ。これも、3月で定年なので、フェードアウトに入ったことを示している。昨日、年明け後、初めて職場に顔を出したが、周りは既にエンジン全開なので、ちょっとした浦島太郎気分だった。

その職場に向かう途中で、セブン-イレブンに寄って、サンドイッチを買った。そして、初めてd払いにした。先月から、この機会を狙っていた(大げさ?)のだが、いつもレジが混んでいる時だったので、周りに迷惑をかけられないから自重していた。で、昨日は空いていたので、"決行"に及んだしだい。

「d払いで」と告げて、スマホを差し出したら、「ピッ」で終わった。なんとも簡単だった。d払いが出来れば、もうこれで充分だと思うのだが、複数のキャッシュレス決済を使い熟している同輩は、その時々で得なのを選択するのだという。得と言ったって、そんなに買い物をしないと言ったら、塵も積もれば山となる、年金生活にこそ必要な手立てだ、と返された。う~む、そんなものなのかな。

P1100107_20230112203201

↑ 一昨日届いたコムラー925で撮った1枚目。カメラはオリンパスE-P1だから、35mm換算だと500mm望遠になる。距離は17.5フィートなので、メートル換算すると、5.334mと出た。このデジカメは、MFの場合、7倍、10倍の拡大表示で合焦のチェックが出来るので便利だ。ただ、晴天下では液晶が見づらい。冠布を被るわけにもいかないし、何か工夫が必要だ。とりあえず、効果の程は不明だが、一時流行った遮光シェードを使ってみようかと思う。

|

« 新年初の買い物はコムラー925 | トップページ | 12年前に見た絵馬 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新年初の買い物はコムラー925 | トップページ | 12年前に見た絵馬 »