« 一昨日と昨日のこと | トップページ | 大団円 »

34年ぶりのニコン

.

 今日の釧路 11月12日(土)
 日の出 6:10
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) 0.6℃
 気圧 (5:00) 1018.1hPa
 予報 曇り
 予想最高気温 14℃
 記載時間 13:30

今日の釧路は雲が優勢ですが、時々、日が射しています。13時の気温は12.5℃です。

メルカリの会員登録をしました。日々巡回先に使い勝手が良さそうな卓上(ミニ)三脚が載っていました。

R0014277

↑ OLYMPUS μ(フィルムカメラ)発売時のノベルティーとのことでした。検索してみると、ナカバヤシの「Digio」というブランドの製品でした。現行品でも似た形状のがありますが、サイズが大きくなって、タブレットスタンドになっています。ちなみに、ナカバヤシは、あのアルバムのナカバヤシです。

ヤフオクを覗いたら、目的の品は複数の出品がありましたが、設定価格がう~む・・・でした。ということでメルカリを開いたら、こちらは廉価での出品がありました。それも送料無料です。どうやら、メルカリは送料込みが基本のようです。ならばということで、会員登録をして初メルカリとなりました。

そのままメルカリのあちこちを覗いていたら、ニコン 801sが3,300円で出品されていました。ジャンクではなく動作確認品になっています。それも、マルチコントロールバックMF-21付です。801といえば、シャッター速度が1/8000秒、シンクロ同調も1/250秒を実現した話題の機種だったことを憶えています。それが、3300円・・・買うしかない。

メルカリはオークションではないので、表示価格に納得なら購入できます。ただ、メルカリ以外のフリマなどに重複して出品している人もいるので、プロフィールにそのことが記されたいたら、購入意思を表示して、在庫を確保してもらう必要があるようです。私がほしいと思ったニコン801sの出品者には、そういった表示がなかったので、即、購入できました。

購入意思をコメントで表示せずに即購入のことを「いきなり購入」というそうです。メルカリの中では、これに注意を払うのが、購入者のマナーになっているようです。売り手市場なのかな?

ラジオ番組を「らじれこ」で録音して、以前使っていたiphone8(SIMカードなし)のミュージックアプリで聴いています。そのiphone8をios16にアップグレードしたら、PCのiTunesに追加したラジオ番組が、iphone8のミュージックアプリで表示(追加)されなくなりました。これは、"困った時の(強制)再起動"で復旧しましたが、PCもスマホもOSの更新というのは、ドキドキするものです。

昨日、拓郎さんの「オールナイトニッポンGOLD」がありました。録音しましたが、まだ聴いていません。来月の放送が最終回になって、拓郎さんは、ライブ、アルバム、テレビ(『LOVE LOVE あいしてる 』)に続いてラジオからも引退です。

拓郎さんは、引退後は一切、メディアには登場しないのでしょうか?その辺りは、拓郎さんですから、けじめしっかりという感じがします。

|

« 一昨日と昨日のこと | トップページ | 大団円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 一昨日と昨日のこと | トップページ | 大団円 »