« お得感、お世話になりました感もいっぱい | トップページ | コロナ前に戻った? »

2日続けて深夜の試合開始

.

 今日の釧路 8月20日(土)
 日の出 4:33
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) 17.5℃
 気圧 (5:00) 1000.7hPa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 15:20

今日の釧路は、曇りから晴れ、そして雨になっています。15時までの最低気温は16.3℃、最高気温は22.8℃です。

今朝は8時から大谷翔平のエンゼルスの試合を見ました。今日から、デトロイトでの対タイガース3連戦です。初戦は、サンドバルがキャリア初の完投完封勝利でした。トラウトも約1ヶ月ぶりに復帰して1安打でした。大谷翔平は6試合ぶりの安打なしでした。

2試合目は、明日というか、今日の深夜2時10分の試合開始です。そこまで起きてられないので、夕食後すぐに寝ます。テレビ中継は、NHKが例によって働き方改革で、翌朝の録画放送なので、スカパー!のJ SPORTを見ます。そして、3戦目は、大谷翔平が今季21度目の登板ですが、これも深夜2時40分の試合開始です。日曜日はいいですが、月曜日は出番なので、試合が終わったら、仮眠なしの出勤になりそうです。大谷翔平は頑張るでしょうが、私も頑張らなくてはなりません。

粘膜類天疱瘡に罹って1年が過ぎました。私の患部は口の中です。この頃は、薬が効いているようで、水疱はできなくなりました。ありがたいです。ただ、粘膜が擦れたようになる炎症は起きます。なので、刺激を避けなければなりません。辛いもの、熱いもの、冷たいもの、固いもの、何れもダメです。炎症があると、ちゃんと咀嚼(そしゃく)ができないので、お粥、うどんを主食にしています。

以前から、蕎麦が消化がよくないというのは、大腸カメラの検査前に渡される説明の紙に書いてあるので知っていました。でも、それを実感したことがなかったのですが、きっちと咀嚼しないで食べるうどんと蕎麦では明確に差があります。蕎麦は、胃が重くなります。自然に手で上腹部をさすることになります。

とはいいつつ、変化のない食事は愉しみもありません。そこで、今日、レトルトカレーをかけたカレーうどんを食べました。覿面(てきめん)でした。ピリッときました。ダメです。やはり、お医者さんのいうことは従うべきです。そして、症状に一喜一憂しない。そう唱えつつ、辛抱です。若い時は、ある時の倹約、ない時の辛抱。老いてからも辛抱。なんでも辛抱、いつでも辛抱。めざせ辛抱人です。

|

« お得感、お世話になりました感もいっぱい | トップページ | コロナ前に戻った? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« お得感、お世話になりました感もいっぱい | トップページ | コロナ前に戻った? »